![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精、化学流産経験者です。ERA検査を検討中で、着床の窓ズレが心配。移植後の結果に不安があるため、早めに検査を考えています。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。
体外受精、化学流産経験ある方回答よろしくお願いします!
1年前に人工授精で化学流産し、後1回人工授精するも陰性、先月初めて体外受精で5日目胚盤胞4bbを移植し陽性、判定日にくっきり線もあったけど、胎嚢確認前に化学流産しました。陽性判定日にはhcgは調べていません。
次の移植は2回目の生理が来てからになります。今は化学流産後すぐの生理中です。
色々調べたら、着床の窓とゆうのがあることを知りました。
残りの胚盤胞は4つ、4bb.4ca.4cb.3bcです。
次の移植は2つ戻しをお願いしております。
着床してくれるかも不安ですが化学流産も怖いです。
そこでERA検査をしたいな、と思っております。
まだクリニックに行ってないので先生には相談していないのですが、このような似た流れでERA検査をされた方いらっしゃいますか?また成果はありましたか?
もしかしたら着床の窓ズレがあるなら、何回移植をしても残念な結果になるとゆうことですよね?
それなら早く検査したいです。2回化学流産した事がすごく気になります。
まとまりの無い文ですか、どうかご回答よろしくおねがいします。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
化学流産でも着床したなら窓ズレ検査は必要ないと言われましたが、先生には聞いてみましたか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私化学流産あり、陰性ありでERA検査したら着床の窓ズレていましたよ!有名クリニックに通院していましたが、化学流産で窓のズレはあるらしいです。渓流流産は窓のズレないらしいです。
私がERA検査したのは残りの受精卵を無駄にしたくなかったからです😄
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!私も残り無駄にしたくないし、また1から採卵するのも嫌です😵💫来月で35歳になるので気持ち的にも焦ってます💦検査後、すんなり妊娠できましたか??
- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
検査後、検査結果通りに1日移植日遅らせると1回で出産までたどり着きましたよ😊😊
- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
えー‼️すごい‼️そうなんですね😆
クリニックの先生に検査のこと聞いてみます😊教えていただきありがとうございます🥰🧡- 7月19日
はじめてのママリ🔰
先生にはまだ聞いていません🥲
前の検診の時は不育症の検査は今のところいらないと言われました。他の余計な事までわかってしまうから。??みたいな事言われました😅
はじめてのママリ🔰
化学流産したって事は着床はできた!ってゆう考えだったのですが、どこかのサイトでは化学流産も着床が多少ズレたら流産するって書いてるのを見たんです😵💫
はじめてのママリ🔰
化学流産は流産に含まないから検査しなくていいって先生もいるから難しいですよね🤔
けど窓ズレの検査はいらないような、、🤔私が同じ立場なら内膜炎とかそっちのが気になるかもです💦
はじめてのママリ🔰
病院によるみたいですよね💦
内膜炎も気になったんですが、あれってエコーでわかるもんじゃないんですか??無知ですみません😵💫💦
はじめてのママリ🔰
あっ、私もそれはTwitterかなにかで見たことあります!!
私は先生にいらないて言われたけど、主治医の先生が何て言うか聞いてみてもいいと思います!窓ズレ検査自体が意味ないみたいな論文?もあるらしいけど、うちの先生は窓ズレ検査自体は意味ある、良好胚数回もどしてもカスリもしない陰性ならする意味はあると言われましたよ😊
はじめてのママリ🔰
エコーじゃわからないです!検査しないといけません💦
ただ窓ズレとか内膜炎検査とか自費になるので20万くらいかかりますよね💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦先生に相談してみます🥺なんかまさか2回目陽性判定でたときは、また化学流産すると思ってなくて、だいぶ自信なくなってしまいました😅
検査するのめっちゃ高いですね😵でも精神的苦痛考えたら20万で解決するなら安いと思っちゃいます笑笑
親切に早急にご回答いただけて嬉しいです☺️ありがとうございます😊妊娠4週目なんですね!お身体大事にして元気な赤ちゃん産んでください🤱🥰
はじめてのママリ🔰
分かります💦上の子たちは自然妊娠でしたが、産まれる前、何度も流産や化学流産繰り返してメンタルやられました😭
トリオ検査で調べたら概要でてきます😊住んでる地域によっては先進医療で補助も多少なり出たりするので調べてみるといいかもしれません😊
ありがとうございます😊はじめてのママリさんもうまくいきますように✨
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭💦
いつか私も赤ちゃん授かれるように壁を乗り越えるしかないですね!がんばります!!
調べてみます🧐
ありがとうございます😊