※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べた後に嘔吐しました。食べたものは全部出たが、元気。量が多かったのか、アレルギーか不明。どうしたらいいでしょうか?

生後8ヶ月 離乳食を嘔吐しました😭
来週生後9ヶ月になります。

7時ごろ
きなこ5g+バナナ20g+ミルクパン粥65g
BF 4種の根菜と鶏ささみ25g
麦茶40ml

最後のほうはぐずりながらも完食

7時半ごろ
ミルク20ml
いつも80〜120ml飲むのですが、飲もうとしないので歌いながら機嫌をとって少し無理に飲ませてしまいました。

すると直後に大量嘔吐しました💦
食べたものは全部出たと思います。
吐いたあとはケロッとしていて、今のところ元気です。

メニューは今まで何度も食べたことあるものばかりです。
離乳食を始める前に受けたアレルギー検査では、卵のみ引っかかり、小麦や乳製品は大丈夫でした。

そのため、食べすぎかな〜と思ったのですが、上記のメニューって多いですかね…?
ちょっと前まで離乳食拒否で全然食べなくて、最近になって急に食べるようになったので量を掴めていなくて💦

同じくらいの量を食べてミルク120ml飲むときもあるので、アレルギー(消化管アレルギー?)なのか食べ過ぎなのかわからず…。

コメント

歳の差兄弟ママ

食べ過ぎかどうかは、その子その子によるので何とも言えないですよね…

うちの子はよく食べるので、この間出先でBFの和光堂の箱入り(80×2)を2箱たべたので、うちの子(昨日で9ヶ月になった)だったら、その量だと足りないですし…

でも、いままで食べたものばかりで、今が元気なら、とりあえず様子見でいいのかな?と、私なら様子見すると思います!

その後ぐったりする、飲まない、などあればすぐ病院にいくかな、と😊

R

同じく今まで食べたことある物しか食べてないのにミルク飲ませた後に吐いてしまったことありますが、食べる量はそれぞれやのでミルク飲もうとしない時はとりあえず無理に飲ませなくていいと小児科で言われました!
欲しがった時にあげたらいいしその子にとっては離乳食だけで足りてるって事もあると言われました!
ご飯とミルクの量難しいですよね😱