※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の食について全然悩みなく、苦労せず大きくなったよ!という方はいら…

子供の食について
全然悩みなく、苦労せず大きくなったよ!という方はいらっしゃるんでしょうか🥹

うちが前まではそうで、離乳食始まってからなんでもパクパク、食べることが生きがい!くらいの勢いで既製品も手作りも関係なくめちゃめちゃ食べてたのに
最近は自我が出てきて気分屋の面もあり、食べたり食べなかったりムラがありすぎてとても苦労してます😅

YouTubeショートでるいちゃんという子のママのお料理を見てるんですが、あの子はいつもあれくらい毎食きちんと食べてるのかな?
るいちゃんでも動画にしてないだけで、食べない時期もあったのかな?とか思って。
皆さんのお子さんも食べたり食べなかったりですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳3ヶ月、基本なんでもパクパク食べてましたが
1歳前後から同じくムラが出てきました💦
大体、座りたくない!自分で食べたい!ミルクが欲しい!のどれかではあるのですが
一旦ごきげんが崩れると椅子の上で反り返ってクネクネし始めるので、フォローするのがきついです😞
しつけ的にどうなんだと思いつつ、どうしてもの時はお膝の上で食べさせたりあまり食べず切り上げちゃったりしてます😅

しろくろ

なんでも食べる子もいると思いますが、少数じゃないでしょうか🤔
なんでも食べて美味しく食べてくれる子羨ましいですよね。
うちも上の子は2歳から食べムラありましたよ。嫌なものは食べないし、小学校の給食である程度食べるものは増えた感じです。
下の子の方がなんでも食べる感じですが、これから食べムラもあるだろうなぁと思ってます。