※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

秋から転勤で尼崎市に引越します。武庫之荘付近の来年4月入園の幼稚園を…

秋から転勤で尼崎市に引越します。

武庫之荘付近の来年4月入園の幼稚園を探しているのですが、
仕事がしていても通いやすい園はありますか?
家から近いのはからたち幼稚園が近めです。
(武庫之荘保育園も検討しています)

また、プレも行けてない状態では厳しいでしょうか?
何個も質問すみません💦詳しい方教えて頂ければ幸いです🙇‍♀️

コメント

はじめて

つい先日、武庫東からたち幼稚園の見学に行きました!

わたしも働きながら通わせる予定です。
延長保育が7:30〜18:30まであるので、比較的仕事をしていても通わせやすいかなと思いました。
ただ、行事は平日にあることが多いようです。
ここ数年は出願して落ちたと言う人はいないそうですよー😊
プレ行けてなくても大丈夫みたいです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもわかりやすく助かります🙇‍♀️
    幼稚園は行事平日は仕方なさそうですね💦
    出願までに見学に行けたらいいのですが、行けなくてもこちらを参考にさせていただきます!ありがとうございます✨

    • 7月24日
あみ

今日、武庫からたち幼稚園の見学に行ってきました。
プレ関係なさそうですよ✋

7時半〜と18時以降の預かりは、
今のところ数名だそうです。
私も行くとしたら、利用予定です。

来年度から施設費⁇値上がりすると聞きました。

9月の願書配布で分かると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます😭施設費、、色々なものにお金がかかるのは仕方ないですが切ないですね💦
    参考にさせて頂きます!!

    • 7月24日
はじめてママリ🔰

武庫からたち幼稚園に通ってます。

いま育休中ですが、育休前は〜18時まで預けてました。
入園前は保育園に通ってました。

行事は平日ですが、比較的共働きでも預けやすいと思います。
〜18時までは結構いるけど早朝預かりは少なめです。

ただ、子供にもよると思いますが、14時に帰るお友達も多いので、うちの子は結構預かり保育嫌がります😅
割とマンモス園なので預かり保育の総数はいつも40人くらい?結構いるけど、毎日フルで預けている家庭は少なめな印象です。