※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
家族・旦那

3時に授乳で起こされ6時に空腹で起こされバタバタと食べさせながら朝ご…

3時に授乳で起こされ6時に空腹で起こされバタバタと食べさせながら朝ごはんの準備をしてそのまま洗濯掃除機トイレ掃除プールの準備 プールは旦那が相手してくれたけど私は下の子抱っこしながらお昼ご飯の準備、お昼食べて皿洗って生協の届いたものを片付けてプールの片付けして よし、やっと昼寝だ!子供達と寝よう!と思ったら次女が寝ず今に至る。。。😂
旦那は上でひとりで昼寝してるらしい。(夜ももちろん1人)15時から整骨院で1時間抜けるんよな、しょうがないとはいえ羨ましいわ💣

体が丈夫だから整骨院いらずやわ💣💣💣

あーあたいもひとりでのびのび寝てみたいわぁ😴

コメント

pukky

ご主人は普段なぜ一緒に寝ないんですかね?

  • ちょこ

    ちょこ

    子どもが泣くと自分も起きてしまう、ちゃんと睡眠が取れないからだそうです。

    • 7月19日
  • pukky

    pukky

    それが親の宿命ですけどね💦

    うちの主人は新生児の頃から一緒に寝ています。

    別々のご家庭が多いのが驚きです…

    • 7月19日
  • ちょこ

    ちょこ

    うちの旦那の体力は赤ちゃん以下なのかもしれませんね。笑

    夜もゆっくりのびのび寝て昼寝も1人でできて ただただ羨ましいです😕

    • 7月19日
  • pukky

    pukky

    たまにはゆっくり休んでくださいね!
    ご主人に子供達を預けて2時間だけでも外出してもらったりして寝てくださいね!

    • 7月19日
  • ちょこ

    ちょこ

    優しいお言葉ありがとうございます。

    そういえば最近1人時間全然ありませんでした😓たまにはお願いしてみようかなと思います!

    • 7月19日