
ヤマト住建で家を建てるか検討中。手付金を払うとキャンセルできる?全館空調はオプション?
今回、ヤマト住建で家を建てるか検討中です。
とりあえず、いい土地も見つかり今週手付金などを持参して行く予定なのですが……。
手付金を払ってしまうともうキャンセルは出来ないのでしょうか?
まだ間取りとかもこれから決めてく感じなので、
ほんとに、このまま手付金?払ってしまっていいのかと
不安になってます。
ヤマト住建にしようかヤマト住建以外にしようかは悩んではいないです💦。
まだ色々と不透明なのに、お金もってかれるのかぁと
そんなもんなんですかね?注文住宅は……。
あと、ヤマト住建でお家を建てた方。
全館空調は、オプションになるんですか!?
標準だけだときついんですかね😭?
- 気ままなmama♡(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

そうです。私が変なおばさんです
ヤマト住建で建てました😊
手付金は10万円だったし、ヤマト住建以外で建てるつもりは無かったので、間取り等決める前に手付金払いました‼︎
土地と建物の請負契約結ぶまでならキャンセル出来たような??
すみません、その辺はうる覚えです💦
我が家は全館空調ではなく、エアフローシステムが初めから標準のプランでした。
正直標準仕様だとグレード低め(プランにもよるが)なので、こだわっていくと結構値段上がります😂
我が家も初めの提示の金額から300万くらい上がったと思います💦
でもヤマト住建で建てて後悔は無いですよ😌✨

lion
ヤマト住建で友達が建てたので紹介で話を聞きに行ったことがあります。
営業が書いたある程度広さが何坪必要になるかを知るためだけの間取りを元に見積もりが出ました。
私は違うところで建てたので契約してからは分かりませんが、建てた友達は見積もりの時の間取りと契約してから設計士が書く間取りは全然別物だと言ってました。
-
気ままなmama♡
コメントありがとうございます!
そうなんですね!これから色々と手直しが入るんですね!
とっても楽しみです😊- 7月19日
気ままなmama♡
コメントありがとうございます!結構序盤にお金もってかれるんですね!?
手付金以降は現金が必要な場面はありましたか??
もう金額の感覚おかしくなってきそうなのでなるべく抑えるつもりで行きますが……難しそうー🤣
そうです。私が変なおばさんです
土地と建物の手付金以外は、まとまった現金は無かったと思います‼︎
我が家はローン総額から手出しがあったので、引き渡しの時に手出し分まとめて支払いました😂
本当に、金額抑えるつもりが、マイホームハイになってしまって、数万単位のオプションをバンバン付けたら一気に跳ね上がりました。笑
それでもまだお金払ってでもグレード上げていれば良かったなぁと後悔する部分もあります😂
後悔無いようにお家作り頼んで下さいねー♡