※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳に関しての悩みです。溜まり乳が差し乳に変わる時期や、張り続ける理由について不安があります。授乳間隔や搾乳の頻度についても述べられています。

溜まり乳から差し乳にいつ頃変わりましたか?
変わらずに終わる人もいるのでしょうか?

生後1ヶ月を迎えましたが変わる気配がありません。
普段日中は1〜3時間ごとの頻回授乳ですが、
すぐに張り始め3時間も空くと結構硬くなります。
(しこりができて不快感があります)

夜中は子供があまり起きず、
3〜5時間空いたりもしますが
おっぱいはガチガチに張ってとても痛いです。

こういう場合に子供が上手く吸えないので
先に搾乳してから吸わせます。
なので搾乳は1日1〜2回くらいが基本です。

搾乳しすぎているとも思えないし、
なぜこんなにもおっぱいが張り続けるのか…
当分外出もできなさそうです…

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時は3ヶ月くらい
2人目は1ヶ月くらいです😊
まだ1ヶ月ならそんなもんだと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    もう変わらないのかと思っていたので安心しました😮‍💨

    • 7月27日
はじめてのママリ

生後1ヶ月くらいじゃまだ全然張りまくりですよ!
完母なら一歳前後まで授乳しないといけないのにそんなすぐ差し乳になったら最後まで完母では無理です!
生後4ヶ月くらいで半日子を預けててもギリ痛くならない、くらいですね。それまでは3-4時間あくと勝手に母乳出始めてしまって母乳パッドから溢れて服べちゃべちゃになってました。
生後半年過ぎ現在、まだ授乳間隔昼夜問わず3時間ですが、半日空くとそれなりに張る、くらいです。ですが私の場合母乳足りてない感があります。なので授乳間隔もあかないと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1ヶ月はまだまだなんですね💦
    差し乳になると母乳量減るのでしょうか…?
    服べちゃべちゃになるレベルで出ていても、差し乳になれるのですね。
    母親が母乳過多で差し乳にならなかったと聞いて怯えてました🥶
    半日でギリ痛くならないなら、お出かけだいぶしやすいと思います🥲
    でも今度足りてなくて張らないということは、差し乳ではなく母乳が減ってしまったということでしょうか?
    その場合、早くに欲しがられると出にくいから混合になるのですかね?💦
    (今は完母でいこうとしています…)

    • 7月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    差し乳でも足りてる人はいると思いますが、うちの場合飲みながら唸ってたり、飲んだ後も機嫌悪かったり、寝なかったりしたので、足りてなかったんだろなと思います。ミルク足せば良かったのかもですが、めんどくさくて頻回授乳でなんとかしましたあせ
    5ヶ月で離乳食始まってそっちで補えるようになったので、今も完母でやっていけてます!

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もミルクどれくらい足すとかよく分からず…
    (助産師さんにも足さない方がいいと言われ)
    頻回授乳でなんとかなってる感ありますが
    それでも乗り切れるなら安心です😮‍💨
    足りてるとか飲み過ぎとかよく分かりませんが離乳食始まるまでの辛抱ですかね?💦

    ちなみにそれだけ母乳出ていてもいきなり足りなくなる原因は何なのでしょうか?😟

    • 7月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の場合は子のキャパが増えたのと私の乳腺が詰まり出したのが同時でした!詰まった自覚が最初はなかったですが、日に日にしこりが出来やすくなってきた時期でした。

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆にべちゃべちゃの時はつまらなかったのですかね?💦
    私は時間が空くとしこりができるのは入院中から現在もですが、現在は母乳パットには全くつかないので💦

    • 7月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに言われてみるとめちゃくちゃ張ってた時期は詰まらなかったですね〜。なんでだろ。

    • 7月30日
こっちゃんまま

1人目は4ヶ月くらいで、2人目は1ヶ月で変わってきた感じします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    子供によっても違うのですね💦
    初産なので遅いとかもあるのですかね😣

    • 7月27日
ままり

3ヶ月くらいだったかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まだまだ変わるかもしれないということで安心しました😮‍💨

    • 7月27日
ママリ

2ヶ月でもまだ開きすぎると
固くなるし定期的にシャーと
出てきます!😯💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私は出てこないのですがしこりやばいです🥲
    空きすぎるとはどれくらいですかね??
    なんとなく夜寝てる間の方が張りやすいです😢
    3時間とか空くと結構張ります💦

    • 7月31日