
コメント

ママリ
園庭開放=見学会ではなく、子供を連れてきて遊ぶ時間ってところが多いかと思います🤔
ママだけ参加や、小さくて園庭で遊べない子も参加okなのでしょうか?
それとも上にお子さんがいるってことでしょうか??
園庭開放にパパも一緒にくるっていうのは全然アリですよ!

はじめてのママリ🔰
特に人数制限がなければ夫婦で行っても良いんじゃないですかね😊
先生と話してる間、旦那さんにお子さん抱っこでブラブラ見てもらうとかも出来るかもだし。
感染症に関してはその辺のもの舐めまくるとかでなければ、見学の数十分くらい大丈夫じゃないかなぁ。
通えば否が応でも貰いますしね、病気😂
-
そーまま
園庭開放で見学もと思ったのですが、改めて園庭開放ではなくきちんと園の見学や説明会で行こうか検討します!
- 7月19日

3-613&7-113
園庭開放て、見学会なのですか?私が行ってるところは、園庭で遊ぶだけです。場所によっては、歩けない子向けに室内の解放があったり雨天時は室内(広い部屋)にオモチャ広げて下さって遊べたりします。なので、親だけ行っても「何しに来たの?」状態です。
園庭開放に、夫婦で来る家庭もあるので特に気にならないです。が、子供と遊ばずボケーとしてるとかスマホいじってるとかだと「連れてくる意味ある?」てモヤッ・イラッとします。
-
そーまま
そうなんですね😣教えていただきありがとうございます😊
行く前にご指摘いただいて良かったです!!
園の見学は改めて考えようと思います!!- 7月19日
-
3-613&7-113
何ヶ所か園庭開放行ってますが、園庭開放中に在園児に遭遇する方が稀です。なので、普段の様子も窺い知れないかと…。
それよりも、普段の時に散歩がてら園の周りとか行かれた方が良いと思います。- 7月19日
-
そーまま
もう少し涼しくなってから、散歩がてらに園の近く行ってみますね!
- 7月19日

初めてのママリ🔰
生後2ヶ月で園庭開放に行くのはめちゃくちゃ早すぎるような...
来年、ヨチヨチ歩きしだしてからでもいいと思いますよ😊
今見ても、お子さんが入園する頃にはずいぶん雰囲気が変わってる可能性もあります😅
-
そーまま
本当はもっと一緒にいたいですが、来年の春に入園させたくて😭
- 7月19日
-
初めてのママリ🔰
こども園の保育部に入れたいというお話だったのですね😊
幼稚園の方だと勘違いしておりました。
それなら尚更、園庭開放ではなく園見学をご夫婦で申し込んで説明してもらいながらの見学の方がいいと思います💡- 7月19日
-
そーまま
日を改めて夫と見学に行こうと思います!ありがとうございました🤩
- 7月19日

うに
うちの通ってる園は子どもと行って名前記入して、はいどうぞ遊んでねー!って感じなんで親だけとかはいなかったです!
入園を検討してるなら園庭開放より夫婦で見学で行く方が良いかなと…🤔
感染症もまだ抱っこだし特に気にしなくて良いと思いますよー🤗
-
そーまま
アドバイスのとおり、園庭開放より夫婦で後日見学に行こうか検討することにします!
- 7月19日

ちの
うちの地域の子供園は園庭開放の時間は在園時は園庭にいなかったので特に雰囲気もわからないし、私なら見学だけ行きます😱
-
そーまま
園庭開放ではなく、後日、夫婦で見学に行こうか検討しようと思います!
- 7月19日
そーまま
第一子とあってわからない事だらけで😅
園庭開放でも見学していいのかなー程度の考えでした。
もう一度、園庭開放に行くか検討したいと思います!