![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはどちらの両親からももらってないですよ😅どちらも初孫ですが、、
実両親は同居で生活費受け取ってもらえなかったのでもらえなくても何とも思いませんが、義両親からはベビーフードセット(2000円程度)でした😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出しますー!
お食い初めもお宮参りも、親が子にしてあげるだけでお祝いされるものではないので、両家ともお祝い金はありませんでしたよ!
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
どちらの両親からもお祝い受け取ってないですよ💦
お宮参りもお食い初めもお祝いってあるものなんですね😳
家族の中だけで慎ましくやるものだとおもってました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お宮参り、お食い初めともに自分たちで出しました。
出産祝いも双方からたくさんもらっていたし美味しいごはんご馳走したい、手ぶらで来てほしいくらいでしたよ!
実際には毎回1〜3万くらいお祝いを包んできてくれて、2万って十分な額ではないかな?と思いました😳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちももらった事ないですよ😂
誕生日や初節句はお祝いありましたが、さすがにお宮参りお食い初めは親から子にするお祝いなので無いのは普通かなと🙌🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え!2万ももらったんですか!!
羨ましいです🥺
![Eva](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eva
お祝いないです。2万円ありがたいですね✨うちは家族のみでお祝いなので毎回手料理でした。両親を招くなら自分持ちだと思います😌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
みなさま!!!
お祝いはお食い初めのではないです!
出産祝いです!なのでお宮参りの後焼肉連れてってるし、お食い初めも料亭のものが1人3000円のものを義理両親と義理祖母がくるので9000円。
焼肉の時も祖母もいたので一人当たり4500円くらい払ってるのでトータルしたら和2万の出産祝いパーです!!って内容でした😂
まぁお祝い事だしお金のこと言いたくないのでちょっとしたストレス発散に投稿させてもらいました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
コメント