
コメント

(^O^)ちぃ(^O^)
こんばんは😊
うちは、かなり年が離れた兄弟なので、あまり参考にはならないかもしれませんが💧笑
離れると、色々楽です笑
旦那が出張が多いので、お風呂やミルクなど
上の子達が手伝ってくれます😄
特に長男の手際が、旦那より早い!笑
私も3姉妹だったので、やはり3人いると楽しいですよ😄

みひたん
こんばんは😄
あたしもまったく同じ状況です!
長女4才次女6カ月ですが
すでに、3人目欲しいと思っています!
しかもできれば男の子希望なので
毎日のように産み分けについて原作してます笑
-
あみん
わぁーーー!同じ方がいて嬉しいです(≧∇≦)
次女ちゃん6か月なのに3人目とはパワフルですね♡
私は本当に最近、思い始めてます(笑)
産み分け分かります〜!
どれも迷信的で宛にならないけど
物は試し!でやってみたいですb(^o^)d- 2月8日

なっちゃんʕ•וʔ
男、男、女です!
上2人めちゃくちゃ喧嘩して大変ですが長女は1人で静かに遊んでるんで凄い楽です(^O^)/
1番大変なのは病気ですね…
この前胃腸炎にみんなでなったんですけど疲れましたね💦
3人大変ですけど楽しいです!
-
あみん
男の子同士の喧嘩は激しそうですね!
下の子は静かなんですね(^o^)
空気を読んでるんでしょうか…(笑)
病気は確にそうですね(;´Д`)
うちも二人しか居ない今でさえ
交互に何かしらやってますんで結構大変でした!- 2月8日

nyve
上6才、下3才の姉妹で三人目できました!
一応軽く産み分けしたので男の子だと良いなぁ~という感じです
性別わかるのはまだ一月以上先になりそうで、楽しみです
-
あみん
わわっ!おめでとうございます!(*^^*)
羨ましい〜!╰(*´︶`*)╯♡
性別分かるの楽しみですね〜!
勿論、どっちでも可愛い事に間違いはないですが
せっかくなら男の子もと思っちゃいますよね(●´ω`●)- 2月8日

柚子
うちは主人が男の子希望で頑張って3人女の子の今回の妊娠でやっと男の子の予定です(笑)
私自身3姉弟で女女男の順番で2年おきなので賑やかなのは慣れてますし、毎日楽しいです。
主人は男2人兄弟だからなのか娘達からもてもてで満足してるようです(笑)
今回の妊娠で男の子だと言われた時もかなり喜んで貰えました!
お金の心配など無ければどうにかなります!笑
旦那様もいらっしゃるのだから腕は4本までフル活用できます(笑)
-
あみん
三姉妹も可愛いですよね( ´∀`)
そこにもう一人!凄いです♡(*゚O゚*))))
念願の男の子もおめでとうございます( ´∀`)♡
旦那の手も入れて4本!確かに…!
そこは気付いてませんでした(°ω°)!
じゃあ、あと2人行けますね(笑)
💴問題はとりあえず置いといて…(´._.`)- 2月8日

えみっこ
うちは、4歳長女2歳次女で、
今は妊娠35週で男の子のようです!
赤ちゃん返りなのか甘えん坊で泣きまくるしで抱っこしてーと上の子もすごいし大変です。😭
体力のあるうちに子育てしようと三人目考えました❢❢産み分けはゼリーのものとか興味あったんですけどねやりませんでした
けど、排卵日当日を狙いました( ´ ▽ ` )ノ
-
あみん
4歳と2歳ならうちも同じです(●´ω`●)
男の子なんですね!おめでとうございます(*^^*)
やはり赤ちゃん返りしてますか〜!
2歳だとイヤイヤ期もありませんか?
うちは今、それが来ていてたまにもぉ〜!ってなっちゃいます(^o^;
排卵日当日狙って本当に男の子なら
凄いですね!
私も狙ってみようかな〜なんて(*´艸`*)- 2月8日
-
えみっこ
2歳なりたてで、もう自我がすごくって大変です、イヤイヤまっさかりです。笑
お姉ちゃんやママも歌ってるとママ歌わないのって怒ってきたり。まー大変ですね…笑
ちょうど排卵日当日でその一回だけで授かりました!濃い遺伝子だったのかもです( ´ ▽ ` )ノ
ぜひ狙ってみてください (ㅅ´ ˘ `)♡- 2月8日
-
あみん
分かります!うちの子もお母さんは歌っちゃダメ〜!
ってめっちゃ言われて、地味に凹むと言う…(笑)
うちも割と濃い遺伝子かも知れません!
作るか〜ってすぐ出来てたので(ฅฅ*)💦- 2月8日

ナリメ
うちは、2歳差で三姉妹です!
真ん中がイヤイヤ期と赤ちゃん返りで毎日、暴れてて、もう大変です😣
なので、4歳位はなれてた方がいいと思います😌
3人は欲しかったものの、計画ずれちゃって、しかも男の子が欲しいと旦那に言われ、この状況で4人は無理と思っちゃいます❗ホントにしんどいです😢
年齢もあるし、考えちゃいますよ❗
楽しんで子育てできるといいですね🎵
-
あみん
三姉妹も可愛いですよね(*^^*)
2歳くらいだとやはり赤ちゃん返りしちゃいますかね(・_・;)
うちも年の割にしっかりはしてますが
甘えん坊なのでそこが心配で…
4人!は流石に考えちゃいますね(´๏_๏`)
でも、うちも旦那が今の所男1人だから
味方が欲しいと言ってます(笑)- 2月9日
あみん
今晩は!
一番上の子は小学6年生ですか?
男の子なのに面倒しっかり見てくれるんですね(*^^*)
旦那さんより早いとは…!やりますね\(^o^)/
私は末っ子でやはり一番上の姉が
よく面倒を見てくれてたみたいで(笑)
子供に子供のお守りっていうのを少し憧れてます(o゚▽゚)
…親として言っていいか分かりませんが(^o^;
(^O^)ちぃ(^O^)
上の子は、6年生です(^o^)
私も末っ子なので、姉2人に面倒見て貰いました😊
あみんさんのお子さん娘さんお二人だから、赤ちゃんが産まれたら特に心強いですね❤️
あみん
(^O^)ちぃ(^O^)さんも末っ子だったんですね!
末っ子は上に可愛がられるからいいですよね(*^^*)
今もよその赤ちゃん見ては近寄って
何か言ってるので
本当に3人目が出来たらどうなんだろ〜とか思っちゃってます(*´罒`*)
でも、下の子は結構甘えん坊なので
嫉妬しちゃうかな〜とも思います( ¯―¯٥)