![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
B型ベビーカーのリクライニング機能についての意見を教えてください。
B型ベビーカーを使っていらっしゃる方に質問です☺️
リクライニング機能、あったらよかったなー!
と思いますか?
こういう場面にあったらいいなーと思ったよー!
などの経験はございますか?
今購入検討しているB型ベビーカーは、小さく2段階くらい角度を変えれます。
+20,000円ほど出せば新生児角度までリクライニング出来たり片手で畳めたり(難しいという口コミが多いですが)するそうです。
B型ベビーカーはほとんどリクライニング出来ないイメージなので無くても問題ないのかな…?と思ったり…
先輩ママさんの意見を教えてください🥲♡
- はじめてのママリ(2歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
リベル使ってますが、ベビーカーで寝る子ではないの背もたれ動かさないです
なのでうちの場合なくても問題ないです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子も下の子もかなり長い間使いました🥹❤️
確かに寝てしまった時などにリクライニングあれば良かったな〜とは思いますが、歩けるようになってからはずーっと乗っているというよりも気分で乗ったり乗らなかったり…という感じだったので、なければないで全然いけました☺️
ただ、片手で畳めるならそれは楽ですね🥺❤️どうしても畳む瞬間は手が離れるので、危ないといえば危ないので🥺
-
はじめてのママリ
そうなんですね☺️!
確かに、気分と疲れたら乗る。くらいの使い方ですよね🥺
片手で畳めるらしいですが、慣れてもコツがいるとか少し硬いとかで…
もう少しレビューを見てみようと思います😍
ありがとうございます!- 7月18日
はじめてのママリ
まさに…!リベルかオルフェオで迷っていて…
うちの子も今現在(9ヶ月)ではベビーカーで寝なくて😇
だったら、この先も寝ないですよね😥
はじめてのママリ
寝ない気がしますが、リベルはフラットまでは行きませんが、リクライニングできますよ😊
はじめてのママリ
そうですよね!あのリクライニングで充分ですよね😍