コメント
退会ユーザー
そんな気がしますね・・・
旦那さんに相談したらどうでしょうか?
M
申請書類には、還付金の入る口座は一つしか書く場所なかったです。その口座をまるさんの旦那様の口座にしてもらえないのでしょうか。
計算式もややこしいし、申請者の所得に応じて還付されるので、申請者が旦那様なら、まるさんに還付金があるべきですが、義父さんとかなら、まるさんがかかった医療費分だけ分けて計算するにしても、ややこしいですね。
申請者(所得主)は旦那様ですか?それならいくらかもらいたいところですね。
-
ぶーらん
義父も旦那も会社勤めなので確定申告の必要がないんですが、それでも口座を指定できるんでしょうか。
私と義母だけが確定申告するんですが、個々に医療費控除するのと世帯で医療費控除するのと何か違うんですかね?無知でよくわからないんですが(・・;)- 2月8日
-
M
個々では医療費控除できないのではないでしょうか。
世帯でする決まりだと思います。
私も勤めてますが、医療費控除は会社ではやってくれず、毎年自分で税務署行ってます。
医療費控除は会社勤めなどで所得のある人が申請できるので、働いてない(所得のない)人はできないのでは?
私も勉強不足ですが、医療費控除申請書には源泉徴収票に基づいて年収やらいろいろ書く欄があります。無所得の人はたぶん申請できないような?
所得に✖️(かける)何パーセントと計算するので、世帯の中で一番年収高い人が申請するのが得です。
なので、申請者を旦那様か義父様の年収高い方にされて、口座は名義人の名前書く欄はなくて口座番号だけなので、結局誰の口座でもいいかと思います。- 2月8日
-
ぶーらん
そうなんですね!今まで医療費が10万超えたことがなかったのでイマイチ仕組みがよく分からなくて…😓
一応みんな所得はあるので誰が1番高いのか確認してみます。会社の人から源泉徴収票に載ってる金額と育休中に貰ってるお金は別物だと言われ、余計パニクってます💦- 2月8日
-
M
私も昨年春までは働いていたので、源泉徴収票は例年より少なく、また別に育児休業給付金が会社とは別の互助組合から出ています。給与ではない所得になります。
育児休業給付金は非課税なので医療費控除申請には関わりませんね。
ややこしい税の仕組み❗️笑- 2月8日
-
ぶーらん
なるほど!そういうことなんですね💡ありがとうございます(^^)
ややこしくて頭パンクしそうです😅でも知らないと損するし、もっと簡潔にしてほしいです!- 2月8日
氷が止まらない
おそらく義母の物になりそうですね😣
しかしかなり微々たるお金です!
領収書を渡すときに
返ってきたお金でみんなでご飯行きましょ~😄
と言えばこっちの方が得かも笑
-
ぶーらん
「代わりに私がやってあげる」みたいな言い方だったんで「ありがとうございます〜助かります〜」なんて言ってしまったんですが😭もう領収書渡してしまいました…
- 2月8日
#ぷうこ
個々でも医療費控除は出来ますがとても損をします。
-
ぶーらん
ありがとうございます(^^)知らないと損しますね😨
- 2月8日
ぶーらん
やっぱり😨旦那に言ってみます( ;∀;)