
寝室の湿度が高くて寒くなる問題について相談です。エアコンの除湿機能を使っても寒くなります。子供は湿度が高くても大丈夫かなと思いますが、皆さんはどうしていますか?
室内の適温って湿度60%くらいがベストと聞いたんですけど、我が家(アパート)の作り的に不可能そうです、、
というのも、北側が寝室で壁隣が浴室なので、それもあってかとにかく湿度がやばいです。
普通にエアコンだけだと湿度が常に70%~80%を越えます。
ジトジト気持ちが悪いので、エアコンの除湿機能を使っていますが、室温が22度くらいまで下がってすぐ寒くなってしまいます。
大人はいいですが、子供が風邪をひきそうです。
子供は湿度が高くても汗をかいてる様子はないので、よっぽど大丈夫かなと思うんですけど
みなさん寝室の温度湿度ってどれくらいになるようにしてますか?
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
我が家は40%にしています。
冷房+除湿が設定できるエアコンなので、28度設定にサーキュレーターで過ごしています。
22度は大人でもだいぶ寒いと思います。
せめて除湿で26度くらいにした方が良いかなと思います。

ままり
28℃設定で室温25℃湿度60%で寝てます😪
-
はじめてのママリ
除湿機能はつけてますか??😳
- 7月18日
-
ままり
冷房のみです!
- 7月18日
-
はじめてのママリ
冷房のみで60%羨ましいです、、
ありがとうございます!- 7月18日

はじめてのママリ🔰
40〜60の間になるようにしてます。
冷房で26.5設定だと私も子供もちょうどいいです。
-
はじめてのママリ
いつも25度なんですけど湿度は余裕で70%を超えてきます、、
湿度が上がらないの羨ましいです🥺
ありがとうございます!- 7月18日

はじめてのママリ🔰
うちもそうでしたー!!
除湿にするとめちゃめちゃ寒くなって17度くらいまで下がったことあります😂笑 冷房にすると謎に湿度が爆上がり、、🤔
赤ちゃんも寝苦しそうだったので除湿機別で買いました!エアコンと除湿機を併用し始めてからお部屋は常に23度-24度で湿度50-60%を保っています👶
-
はじめてのママリ
冷房だと湿度あがりますよね!!
今日からエアコン除湿、別で除湿機と扇風機も使ってみていますが、22度66%で効果あるのかって感じです😫- 7月18日
はじめてのママリ
除湿26度設定とかにすると
逆にジメジメして湿度がどんどんあがります😔
寝る前に除湿で一気に部屋を冷やして寝る時に冷房25度にしてますが、夜中のうちに湿度が80とかまであがるので、体感温度が暑くなって起きます、、
エアコン自体は新品を先月設置したばかりなので、もう立地と建物が悪いのでしょうか😫