
コメント

あかべこ
うちも似てます(^^)/
土地含め5000万
月々の返済12万
ボーナス払い10万×年2回
年収1000万
です(*^^*)
手取りも60万程ですが、なんとかなるだろうと気楽に構えてますよ♪

.mam
年収、月給、ローンの組み方ほぼ一緒です!!!
びっくりするほど😌
うちは月々12万の支払いですが、特に問題ないですよ⤴
ただ、共働きなので、産休に入ると少し節約しないといけないな〜と思っています💦
家はお金かけるべきところだと私は思っているので、後悔はないです😌✨
-
ももたろ
ほぼ一緒の方のお言葉、心強いです。
もうローン支払って生活してますか??
問題ないというのは、貯金も可能でしょうか??
ローンをこれから長い期間払い続けることが不安で仕方ないです(~_~;)
でも、そうですよね。お金をかけるところ、そう思うとすこし楽になりました✨- 2月8日
-
.mam
去年5月から支払って住んでますよ🎵
うちは使途不明金(笑)という名の無駄遣いが多くて、月々ちゃんと貯めてるわけじゃないですが、二人で月15万くらいは出来ています✋
生活の質を落とすのは絶対無理だと思ってたので、生活の質はそのままで払える額を計算して今のローンになったので、大丈夫ですよ😌✨
やっぱり家は人生で一番いるところだし、夫婦として生活して、ここで子供が育ち、老後も過ごすかも知れないと思うと、妥協はできないですもん⤴- 2月8日
-
ももたろ
実際に支払って住んでるんですね✨
とても参考になります!
こういう話って、リアルな友達とは
出来ないですし💦
うちも、使途不明金が多いんです💦
不安とか言いつつ、しっかり管理出来てないんです〜💦
生活の水準でなかなか落とせないですよね(~_~;)
そうですよね✨長く、人生のほとんどを過ごす家ですもんね✨
妥協しなくてよかったかな?と思えてきました^ ^
ありがとうございます✨- 2月8日

ブイ
うちは6000万で35年ローン、月13万ボーナス15万です。
年収は1300万。
なのでやっていけると思いますよ(*Ü*)
-
ももたろ
ありがとうございます!!✨
もう実際に、ローン返済しながら暮らしてますか??
貯金はできていますか??
月々のだいたいのお給料も教えて頂けると嬉しいです!
差し支えなければで、構いません💦- 2月8日
-
ブイ
少しだけできてます(^^;;
額面で言うと、70-90で半年に1度150ぐらい。
ボーナスは1回40ぐらいですかね?
もう住んでますよ(*Ü*)- 2月9日
-
ももたろ
もう住んでるんですね!
やっていけるかな。。
ありがとうございます!- 2月10日

姉妹かーさん
みなさん、凄いですね(o^^o)
年収がすごすぎます!
どんな、お仕事されてるのですか?←全く関係なくてごめんなさい。
-
ブイ
うちは営業ですよー!
会社員です(∗•ω•∗)- 2月8日
-
姉妹かーさん
営業マンでそれだけ、貰えるとかいいですね(๑ ́ᄇ`๑)
5さ素敵なおうちが出来るといいですね♡- 2月8日

はじめてのママリ🔰
ウチも5000万の35年ローン
月13万、ボーナス払いは無しです。
太陽光の収入が3万あるのでローンに充ててます。
賃貸でも同じくらいの支払いだったので、全然やっていけますよ(^^)
貯金も毎月25万はしています。
-
ももたろ
ほぼ同じです!
やっていけてるんですね!
すこし安心しました( ´Д`
ありがとうございます!!- 2月10日

ママン
土地1700万
建物3500万
月返済13万
(ボーナス払いなし)
年収750~800です。
去年は貯金100万ほどしかできませんでした、、、
頑張らないと😰
-
ももたろ
同じくらいの方がいて
心強いです。
我が家が異常に家にお金をかけてしまったのではないかと不安だったので。。
うちもボーナス払いなしにしました!
お互い頑張りましょう
ありがとうございます!!!- 2月10日

◡̈
年収900万で諸費用込み5400万のマンション購入しました!
月々14万
ここまでは良いのですが、
マンションのため管理費&修繕費で月3万
トホホ。。。ですよ😭
まだ20代なので、これから出世してくれることを願うのみです。
-
ももたろ
ほぼ同じですね!!
答えられる範囲でいいので
月々の収入て
どのくらいですか??
それで貯金てできてますか??( ´Д`)
差し支えなければで構いません!- 2月10日
-
◡̈
収入は、月手取り45〜50万位です!
貯金は月5万、ボーナス100万、住宅ローン控除40万の年間200万円を目標にしています‼️‼️‼️- 2月11日
ももたろ
似てますね‼︎
もうマイホームは建設中で
後戻りはできない…
これから長い期間
ローンを返済し続ける事が
不安で不安で仕方ないです。
主人は、気楽に構えていますが
私も気楽に構えたいです〜(;o;)
あかべこ
借家に住むにしたって、やっぱり家族で暮らすとそれなりの家賃のところになるでしょうし、どっちにしても同じくらいの出費になると思います(*^^*)
だったら満足いく自分達だけのマイホームを建てた方が絶対にいいですよ!✨
一緒に頑張りましょう(*´ω`*)
ももたろ
そうですよね。
満足できるマイホーム。
前向きに考えた方がいいですよね!
ローン、頑張っていこうと思います!
ありがとうございます✨