
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは旦那が有期雇用だった際、この用紙が来ましたよ。
通常は年1回の提出です。
期限切れということなので、有期雇用の扱いになっていたとか?
担当者の方が間違って書いてしまったということとかではないですか?
誰宛とか書いてあったような気がするのですが...
父か母のいずれかの期限が切れるのかと思うので、どちらかの証明だけで大丈夫です。
どちらも心当たりがないなら、市役所に問い合わせですね
はじめてのママリ🔰
うちは旦那が有期雇用だった際、この用紙が来ましたよ。
通常は年1回の提出です。
期限切れということなので、有期雇用の扱いになっていたとか?
担当者の方が間違って書いてしまったということとかではないですか?
誰宛とか書いてあったような気がするのですが...
父か母のいずれかの期限が切れるのかと思うので、どちらかの証明だけで大丈夫です。
どちらも心当たりがないなら、市役所に問い合わせですね
「お仕事」に関する質問
もやもやするので吐き出させてください😭 この度、正社員の1人が退職することになり、私(正社員)とパートに引き継ぎしました。 責任があるものは私が引き継ぎ、日常業務や責任が軽いものはパートに引き継ぎしてもらうこと…
夫の残業について。皆さんどのくらい残業のある会社でお勤めされていますか? 上場企業で残業毎日3〜4時間 終わる時間は23時になることも多々。 残業しない人は出世できない。(世の中そんなもんだとは思いますが🤣) 私…
会計年度任用職員やけど 産休・育休あるんだろうか…… もしなかったらこれ最悪 息子は保育園退園になる……? ちょっとそれは無理すぎるんだが…… 0歳育てながら4歳自宅保育とか 到底無理なんだが…… 何より保育園大好きくんだ…
お仕事人気の質問ランキング
ちっち
ありがとうございます!
心当たりがないので市役所に問い合わせてみます!!