※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちに
ココロ・悩み

最近育児に疲れて外出が億劫。家の中での遊びにも限界を感じ、子供に申し訳ない気持ち。毎日楽しく遊びたいができず、外遊びや支援センターの頻度も知りたいです。

1歳2ヶ月になる男の子を育てています。
最近、育児に対しての気力が湧かず外に出るのが億劫になってしまいます。かと言って自分の都合で子どもを家の中だけで遊ばせてしまうのにも罪悪感があり気持ちがしんどいです。
家の中で一緒に遊ぶのも大したおもちゃもなく間が持たず、子どもに申し訳ないです。
本当は毎日思いっきり遊んで楽しませてあげたいのにそれができない自分に嫌気がさします。
みなさんはどうされていますか?こんな気持ちになる事はありますか?
外遊びや支援センターはどのくらいの頻度で行っているかもお聞きできればありがたいです。

コメント

リリコ

今時期に一生懸命遊んであげるっていう考えを捨てて楽になっていた方が、2人目産まれた時に気持ち楽だと思います。嫌気がさすのももちろんわかりますが、ある程度諦め、家の中でもまぁいいかって思えるマインドを作っておいた方がいいと思いました☺️大丈夫ですよ。

  • いちに

    いちに

    最後の大丈夫ですよで心が少し軽くなりました。ありがとうございます😭まぁいいか、大事ですよね😣!

    • 7月18日