※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじのママ
妊娠・出産

つわりが一時的になくなり、家事や子供の世話をしていたが、夕方から再びつわりが戻り、頭痛も出てきた。明日の病院が心配。つわりで辛い時の対処法を知りたい。

今日、つわりのことで質問させていただいて、色々参考になりました!

今日のお昼から夕方までつわりが無かったので、できる家事と子供のことをやったのですが、夕方以降から気持ち悪くてダメです…(^_^;)

どうやら一時的につわりが無かっただけで、戻ってきてしまったようです(笑)
ほっとしたのもつかの間、またソファーとお友達です。笑
また、頭痛も出てきた感じで、はぁーって感じです💦

明日病院ですが、行けるかなぁと不安です(。-_-。)

つわりで辛い時、皆様は何で紛らわしていましたか?
私は横になってひたすら気持ち悪いのを耐えるのみです😭笑

コメント

sei

悪阻止の漢方のんで
仕事も家事もしてました!

  • にじのママ

    にじのママ

    そんな漢方あるんですか!?!?!?
    おさまりますか?
    また、それは婦人科に行けばもらえますか?

    現在週末のみ子供を旦那に預けて仕事をしているのですが、この2週間ほど行けていません。
    また家事もできなく、旦那には外食にしてもらっています。
    これが改善されるならいいのですが、今はひたすらソファーに横になって、子供の面倒を見ています。

    • 2月8日
  • sei

    sei

    小半夏加茯苓湯(ショウハンゲカブクリョウトウ):ツムラ21番

    飲んでました。
    上のお子さんもまだ、小さいので先生に相談して
    処方してもらってください!

    これを飲んでしまえば
    家事、仕事出来ました!
    食べたら吐いてしまう
    怖さは無くなりました!

    さすがに
    旦那がお休みの日は
    薬を飲まず寝込ませてもらいました!

    • 2月8日
  • にじのママ

    にじのママ

    そんな夢の漢方なんてあるんですね!!
    すごいこと聞いちゃいました❤️❤️笑
    早速明日の検診で言ってみようと思います( ̄+ー ̄)
    感謝です!!!

    • 2月8日
  • sei

    sei

    他にも違う種類があるようなので適切な物を処方してもらってください!

    1時間でも2時間でも
    体調いい時間が
    増えますように.:*(´人`願).:*゚:.。

    • 2月8日
  • にじのママ

    にじのママ

    ありがとうございます!!
    婦人科の先生に相談して見ます✨
    これが無くなればいいマタニティーライフになりそうです!笑
    息子をお散歩につれて行ける日が増えれば嬉しいです❤️

    • 2月8日