※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

娘が保育園で熱を出し仕事を休むことがあり、会社からの視線が気になる。子育てと仕事の両立は大変だと感じています。

娘を保育園に入れてから3ヶ月程経ちましたが未だに良く熱を出し仕事を休まないといけない事があります。
色んな菌がいて触れて熱も出るよな〜としゃーないしゃーないと思いますが会社からの視線?は痛くしんどいです(´・_・`)
娘も頑張って登園してくれてるたまには熱も出す 体調が悪い時は一緒に居てあげたいって思いますが会社はそんな事関係無いし知らないしって感じで上司も男やしワーママの気持ちなんか分からんやろなーって思ってます。
休みたくて休んでるんじゃないってめっちゃ思うんです。
これが少子化の原因の1つか‼️って(笑)
子育てしながら働くのってほんと大変ですね、、

コメント

m-mama💚

同じくです…
なんなら子供の体調不良のあとは自分の体調不良でまあキツいです🤣w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃ分かります🥹
    しっかり貰うんですよね(笑)

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

大変ですよね💦
私も7月から働いてますが6月最終週に旦那と子どもがコロナ
7月1週目に自分がコロナ
7月2週目に子どもがまた別の菌をもらって来たらしく5日間発熱
で早速半分休みました…
入って早々こんなに休むなんて連絡しずらくて仕方なかったです😭
せめて今月はもう発熱などしてくれるなと祈るばかりです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も4月入園で5月はほとんど仕事行けなかったです😩😩
    毎朝熱ありませんようにって願いながら子供の体温計る日々です、、🥲

    • 7月18日