※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小児科で保湿剤を2本もらう方法は?1本では足りない。

小児科で保湿剤をマックス(2本ずつとか)もらうにはなんて言えばいいですか😂
処方はしてもらえるけど1本ずつしかもらえず足りません💦

コメント

ママリ

足りないので多めに欲しいです。
ではダメですか?💦
それか小児科より皮膚科のが出してくれるかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クリームタイプだったり泡タイプだったり色々使い分けてもらうので「十分じゃない?」と言われてしまって😂
    下の子の予防接種のついでにもらったんですが上の子にも使ってると言えませんでした😭

    • 7月18日
yk

保湿剤に限らずですが「仕事等の都合で何度も来るのが難しいのでできる範囲で多めにください」と言っています☺️✨
意外と嫌な顔せず対応してもらえますよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、いい言い方ですね😍ありがとうございます!

    • 7月18日
エルモ

一本は足りないですよね😓多めにくださいと言うしかないかなと。娘は皮膚科に行ってますが、ヒルドイド3本は毎回貰います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃっかり他の兄弟にも使ってるので全然足りなくて😭
    多めにくださいって言っていいんですね💦

    • 7月18日