
金持ちが一般的なファミレスで食べる動画が嫌。味覚差に嫉妬し、趣味にお金を割けない貧乏人。自分も金銭的余裕があれば、穏やかに過ごせるかな。
誰とは言わないが「金持ちが○○(一般的なファミレス)で食べてみた」という動画関連が嫌。
そりゃ旨いに決まってますよ、メーカーがプライドや生き残りをかけて日々切磋琢磨しておりますからっ。
金持ちと一般人でそこまで味覚に差があるとは思いませんし?
…妬みです、ひがみです。
見なきゃいいんだろうけど、貧乏人は趣味にお金を割けませんから💨
SNS鑑賞くらいしかやることないんです。
あー、嫌な性格だな〰️自分。
私も金銭的に余裕があれば、穏やかに過ごせるのかなぁ〰️?💧💧
- ママリ

はじめてのママリ🔰
わたしもそうゆうカップルYouTuberの動画がSNSで流れてきて何だかなと思ってました😇

moony mama
本当のお金持ちは、そんな動画つくらないんだろうなーって言う思ってます😆
言い方悪いですが、そういうのは成金とかじゃないですか?
なので、嫌な気持ちになるというより、おばかちゃんだなーって目で見てしまいます😝
私自身は、一般家庭の育ちですが… なぜか、知人にお医者さんとか社長令息とか多いんですけど。本当のお金持ちは、そういう見下した言い方とかしませんよ😊
普段は、私たちと近い感覚で生活してます。
分譲マンションに住んでて、マンションの駐車場が使いにくいからって、マンションの斜め前の土地が宅地として販売された時に、自分たちの駐車場用に土地購入しようとしてたり。
お出かけしてたからとお土産届けてくれる時のコーディネートが、ブランドのロゴとか見えないのにどうみても高いだろうなーって質の良いお洋服だったり。
っていうのを見ると、あっ住む世界違う人だったんだって実感させられますけどね😆
コメント