※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の子供がいる女性が、100万円前後で中古車を買いたいと相談しています。軽自動車NGで、燃費が良くて広い車を探しています。アクアが気になるが、夫は高いと言っています。子供用品も考慮しています。

5ヶ月の子がいます。皆様車は何を乗られていますでしょうか?

旦那の車がセダンで非常に乗り心地も悪く、新しく車を買おうとなりました。主に私専用です。旦那は車に詳しい?為、結構うるさいです。
条件が、軽自動車はNG、中古で100万円前後、です。

なにか燃費が良くておすすめの車あったりしますでしょうか...。私的には軽自動車が良いのですが、もし事故を起こした時にうんたら言われます。

旦那はタンクをゴリ押ししてます。少し、お高いので🥲
私はアクアとかいいなあって思ってますが、チャイルドシートとか狭いでしょうか...😖旦那が狭い狭いうるさいのですが、セダンの方がよっぽど狭くて低くてうんざりなのでセダンよりは全然マシかと思うのですが🥲🥲
すいません、車があまり詳しくないので甘い事言ってるかもです😣💦💦

コメント

すず

うちも旦那がセダン系なので
乗り降りしにくくて
私の軽をファミリーカーに
するつもりなんですが
どうですか?🤔
アクアは兄が昔乗ってましたが
狭かったです😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね😳
    軽は絶対NG出されてしまいました🥲🥲
    アクアやはり狭いんですね😵😵

    • 7月18日
2児のMaMa💙🩷

旦那はプリウスで私はN_box乗ってますが断然N-BOX野方がチャイルドシートには乗せやすいです!

プリウスには乗せにくいです。

ガソリン的にはハイブリッド系がいいとは思いますが縦に長い方が載せやすいかと思います!

タンクは燃費がいいと聞いたことがあります!!

シエンタとかどうですか??

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    エヌボックス!!最初それがいいと思いました😭!
    シエンタ相談してみます!!

    • 7月19日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    軽は絶対NGってどの車でも事故ったらって感じですよね😞

    • 7月19日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    おっしゃる通りです🥲
    そもそも事故る前提やめてくれとか思っちゃいます😩笑笑大事ですが...

    • 7月19日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    男の人って難しいですよね。
    旦那亭主関白なので一番めんどくさい人間だなって思ってます😔

    • 7月19日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    わかります!😭
    本当面倒くさいです😣😣

    • 7月19日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    私の旦那も車とかに詳しく自分で修理したりするんですけどいちいちめんどくさくて手がかかります😅

    • 7月19日
ち

少しだけ車好きなので、旦那さんが言っていることも理解できます😅
まぁ旦那さんのセダンが1番家族向けでは無いですが🙄

私の家はホンダの2020年式ヴェゼルと中古で買ったトヨタのカローラフィールダーですが、正直どちらもチャイルドシートに乗せるのが疲れます、、
アクアも車内が狭めで車高が低い分シート位置も低め、ドアはスライド無しですよね💦

シートが低めの車ってただでさえ子どもを乗せたり下ろしたりするのが大変です。
スライドドア無くても問題は無いという人もいますが、もしお子さんが大きくなった時横の車にドアをぶつけたらと考えると、旦那さんおすすめのタンクは将来自分の悩みを減らすことになるかもしれませんね👌

タンクは軽自動車よりもエンジンが大きく安定していますし、車内も広めなので夫婦でいいなぁ言っていました😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですよね🙄🙄笑笑自ら車高落として...🙄

    そうですよね...大きくなったことを考えるとたしかにスライド式の方が良いかもですね😳😳

    そうなのですね!!
    ありがとうございます😭😭🩵❣️

    • 7月19日
もふもふ。

我が家は2台持ちで
フリードとムーブコンテです。
軽は旦那が仕事に乗って行く用で、子供乗せるのはフリードです。

アクアは狭そうですね🥺
子供が少し大きくなって自分でドアとか開けると心配なので、私は後ろはスライドがいいです!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなのですね😳!

    そうですよね🤔🤔‼️
    やはりスライド式ですよね🫣

    • 7月19日
ひよこ

今アクア1台です。
前は旦那が独身時代から乗ってたクラウンでした。

アクアは確かに狭いですね💦
うちは2人子供がいるので、2つ分のチャイルドシートでなかなかの狭さです😂😂😂
チャイルドシート1つならまだ余裕あるけど、なんせ高さがあまりないので、子供を乗せたり降ろしたりする時に子供の頭が天井にぶつかる事があります🤣ごめん!!てなりますね(笑)


ただ燃費はめちゃくちゃいいです〜!

次乗るならシエンタとかも燃費良くていいなって話してるところです🎵

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなのですね😳😳!

    クラウンお同じぐらいの高さですかね...?すみません、詳しくなくて😭うちのはさらに車高落としてて‪🤔💭まだ小さいので、これから近いうち確かにぶつけそうです🫨笑笑

    そうなのですね!
    シエンタ相談してみます😳
    ありがとうございます‼️

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

子供が小さいときにアクア乗ってましたが、チャイルドシート一つでも激狭だったので辞めたほうがいいです🥲
アクア嫌すぎて今は別の車に乗ってます!
タンクと同じ感じですがルーミーはどうですかね?

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなのですね😳😳!
    ルーミーより見た目がかっこいいタンクがいいらしいです😭‪💧‬値段的には変わらないんでしょうかね🤔🤔❓
    ありがとうございます😭!

    • 7月19日
ななこ

実母が以前乗っていましたがアクアは確かに狭いです💦
死角も多くて後ろも見にくいです。
でも今は軽も中古も高くなってるので中古で100万前後ってけっこう厳しいですね😥
本当はスライドドアを推したいですがスライドドアは車両価格があがりますからね…
他の方も書かれているシエンタは介護用の送迎車にも使われるくらい乗りやすいしおすすめですが中古で100万前後とかあるのかな🤔
年式とか走行距離とか考えなければあるか…

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなのですね...!!😳😳
    初心者なので貴重な意見でした🙇🏻‍♀️‼️

    やはり難しいですよね😭💦

    ざっと調べましたが、ちょこちょこありました..🫣
    皆様シエンタ推してくれるので、シエンタ相談してみます!!

    ありがとうございます!😭😭🩵

    • 7月19日