※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の飲み会頻度どれぐらい許せますか?(仕事の付き合い含めて)付き合い…

旦那の飲み会頻度どれぐらい許せますか??
(仕事の付き合い含めて)


付き合いは長いのですが、授かり婚します!
授かり婚なのでまだ同居してません。
もうすでに新居は決まっていて、再来月引っ越して入籍します。
私はよっぽどのことがない限り当日欠勤できないような職種だったので、妊娠を機に仕事を辞めました。
現在10週でつわりは軽いほうですが、好きな食べ物食べられないし、出かけたくてもそんな気分になれないし、、、

彼はまだ独身気分で週3、4頻度で飲みに行ってます。
仕事の付き合いもありますが、授かり婚する報告のために友達と飲みだったり、仕事帰りに同僚とご飯がてらだったり。
気持ちはわかるんですが、私は仕事も辞めてつわりにも耐えてるのになんだかなぁ。。。って感じです。

ちなみに私も妊娠前は飲みに行くのが好きだったし、喫煙者でしたがタバコも即やめました。

わたしばっかり我慢我慢我慢がもう辛い。

同居をはじめたら制限してやろうとは思いますが、最近はイライラしちゃってもはや結婚したくないとまで思います。

同居するまでと私が腹括って今は好きにやらせて同居はじめたら(入籍したら)がつんと言ってやったほうがいいんですかね🥲

コメント

ハチミツ🍯

つわり中に飲みとか行かれるのなんか付き合いと分かってても嫌なの分かります

つわり辛いほうで忘年会行かれて飲まれた時はほんとに最悪で怒鳴り散らかしました😂
酒の匂いでトイレにこもるはめに🥲

まだ籍も入れてないし、なんなら自覚なんて子供産まれてからしか芽生えないです😑
産んでからも変わらない場合はお義母さんから言ってもらうとかですかね同居だと……🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、たまに飲み帰りに気を遣って?うちに帰ってきますが、いやむしろやめて🤢って感じです🙄
    すいません💦同居って書き方しましたが、彼の実家ってことじゃないです😂
    もう35歳なんですけどね、、、苦笑 これから育成大変だろうなぁって思うと本当結婚に後ろ向きになってきます。。。

    • 7月18日
🌼

週3、4は多いですね😱
それが1ヶ月ずっとですか?
20日近く飲みに行くってことですよね😱
旦那さんも飲みに行けるのも今だけだと思ってると思いますが、私は嫌ですね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少ない週もありますが、週1、2は確実に行きます🥲
    一度爆発していい加減にして!って言いましたが、あんまり響かず頻度変わらずで、もう今は放置です。。。

    • 7月18日
ママリ

結婚する前は会社の飲み会、接待、友達と飲み会など週1は必ず行ってましたが、結婚してから制限付けました!
回数もですが門限もです😁
そして出産してからも、もっと厳しく制限かけてます👊
子供も産まれるんだし同居するようになったら、がつん!と言っていいと思います🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり入籍、出産とその都度その状況で変わってもらわないとダメですよね🥲
    あと1ヶ月半は猶予あげようと上から目線で凪のように過ごそうと思います(できるかな😂爆)

    • 7月18日
ダイエット頑張ります。

私はどうぞ行ってきてください派です😂
辛いので、1人の方がのんびり過ごせます。
飲み髪うちも1〜3あります、現在進行形ですね。

ねこが好き🔰

週3.4は多いと思います😰
一緒に住んでたら耐えられないです..
私だったら、同居開始まで放置→同居スタートで減らしてもらうよう説明すると思います😔
妊娠初期の不安な時期を1人で乗り越えててすごいです。
うちは、月に数回飲みに行ってます。
それ以外は自宅で晩酌してます。
外に飲みに行く以外の楽しみを見つけてもらいたいですね😣