※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆さーちゃん☆
お仕事

会社の意向に従い、上期中に産休に入るべきですか?

産休に入る時期を会社に案をだされました。
産休は私が請求して取れるものかと思います。

会社の意向に従うべきですか?

<会社の意向>
会社の下期に被ってほしくないらしく、上期中に産休に入らせたいようです。

コメント

ママ

私の会社は、「この日から産休入れるからね」とだけ言われて、あとは私の都合でこの日からにするっていうのを決めました。
給与のことなど、都合悪いのならはっきり言ったほうがいいですね😊

deleted user

法律とかそういう面では従う必要はないと思いますよ。

ただ復帰するなら結局はその後の働きやすさとか、
別に悪いことをするわけではないので仮に働きにくくなっても我をメンタルがあるかどうかとかで変わって来ると思います😣💦

別に早く入ることにデメリットがないなら従ったら良いと思いますし、それはちょっとということならその理由を伝えて相談なり交渉なりする方が良いと思います🤔

理由次第では会社の方がすんなり折れてくれるかもしれないですし。

はじめてのママリ🔰

上期下期の期間がよく分からないですが

産前6週よりも早く産休に入って欲しいってことですか、無給で?🤔
何か異常があるなら別ですが、会社都合であれば???ですね。どう対応してくれるんでしょう、

ママリ

会社の規定では、例えば産前6週間だけどそれより早く休みに入ってくれ、ってことですか??
その間のお給料や手当はどうなるんでしょうね?有休消化??
産休前に有休くっつけて早めに休みに入る人は結構いると思いますけど、そうしてくれってことですかね??🤔