※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後24日目の赤ちゃんが毎回120mlのミルクを飲んだり残したりしているが、体重は出生時3174gから現在約4100gに増えている。飲みすぎや体重増加について心配は必要ありません。

生後24日目
ミルクって飲みすぎとかはないんでしょうか?
毎回120を飲んだり残したりなんですが、、、
出生体重3174g 現在約4100gなら大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは自分で調整するので大丈夫ですよ☺️

こんこん

1ヶ月検診まではよく飲む子でも一回量120mlまでなら大丈夫です!

1ヶ月検診後は体重×150が1日の平均ミルク量で、よく飲む子であっても体重×200を超えなければ大丈夫です☺️

まだその月齢の赤ちゃんは苦しくても与えれば与えるだけ飲んでしまうので、吐き戻しなどが無いか確認しながら与える量を調節されると良いと思います。

ミルクなら最低2時間半は間隔あけばOKです👌

3時間前に泣くことがあった場合、あとからゲップが上がってきて苦しくて泣いてる場合もあるので、背中トントンさせてゲップして落ち着くようなら3時間待ちましょう😌