
頭痛、寒気、手のしびれ、だるさと38.4度の熱が出て、内科で薬をもらいました。乳腺炎も考えられるが、産婦人科が必要か不安です。
頭痛、寒気、手のしびれ、だるさ
熱は38.4度
インフルか乳腺炎かわかりません。
内科に行くととりあえず薬飲んで
明日熱があればインフルの検査してみましょう
って言われて授乳中でも大丈夫な薬を
もらって帰ってきました。
しかし、あとから考えると
乳腺炎も考えられるなと思いました。
かなり痛いと聞きますがおっぱい自体は
そうでもありません。
熱が出てからミルクに切り替えたので
それで少し張ってるな〜 ぐらいです。
乳腺炎だった場合は産婦人科しか
ダメですよね??
- sh_mm(6歳, 8歳)

sh_mm
早速ありがとうございます!
しこりは妊娠前からあり
それ自体の大きさは変わってません。
授乳間隔がいつもより空いてるから
張ってるな ぐらいの張りと痛みです。
まだインフルの検査早いから
明日熱があれば病院に行って
インフルの検査をしよう と
言われました😅
産婦人科か乳腺外来ですね!
ありがとうございます!
それは大変ですね…😢
気をつけてみます(´;ω;`)
コメント