
コメント

ことちゃんママ♡
一銭ももらえてないのですか?
養育費以外も…

退会ユーザー
確認ですが、別居中ということは離婚は成立してないということですか?ただ別居中であるなら婚姻費用という形での請求になるかと思います。
-
0808
お返事ありがとうございます🎵
離婚をする事はお互い承諾していますが、色々と話し合う事が多くて離婚届はこれからという状況です💭- 2月8日

退会ユーザー
協議されるということでしたら、協議内容の中に別居期間中の婚姻費用の請求を慰謝料とは別に入れたほうが良いですね。(慰謝料請求しない予定でしたらすみません)
ただ、今現在生活費が貰えてないということなので、協議が上手くいかないように気がしますが大丈夫そうですか?
-
0808
お返事ありがとうございます🎵
婚姻費用という形で請求できるんですね!
勉強不足です…
慰謝料も出来れば請求したいです😣
ただ貯金も財産もなにもないので払って貰えるのかどうかって感じです。
今現在相手もその親も暴言を吐きちらす様な状況で話にならなくて困っています💦- 2月9日
-
退会ユーザー
相手に資産がない以上は、要求しても良いのですが、支払い能力がないので結局無駄骨かと思います。支払わなくても相手に罰則規定もありませんので法で裁くことも出来ません。
相手方がまともでないようであれば、まずは親権の確保(問題ないかと思いますが、書面にしっかり残さないと後々トラブルになります)、面会制限、接見禁止など、身の安全の確保が第一優先でお金はその後かと…。協議我難しいのなら調停になりますが、これも相手方が欠席でも罰則規定はありませんので、最悪裁判ですね。- 2月9日
-
0808
ご丁寧にありがとうございます!
ほんとに最低なヤツなので、裁判になりそうです。
親権の確保、接見禁止、面会はさせない!
しっかりきまり作ります💦
私の父名義の家のドア壊されたので、警察に被害届けも出そうかと考えています😣- 2月10日
0808
お返事ありがとうございます🎵
一銭も貰えていません!
なんなら、私が貸したお金も返して貰えない状況で…
弁護士を雇った方がいいのか迷っています💦
ことちゃんママ♡
別居中で一銭ももらえてなくて、0808さんのお金でお子さんと過ごされてるんですよね?
なら、別居期間も旦那さんには養う義務があるので、婚姻費用をもらえます。
弁護士よりも、調停の方が安くすみますよ!
0808
そうなんです💭
貯金を切り崩しています!!
離婚調停ですね!
ありがとうございます😣調べてみます!
ことちゃんママ♡
なら請求できますよ!
養育費はよっぽどのことがない限り0は無理です。
なので、調停して確実にもらいましょう😉
調書と離婚届は一緒に出すので、逃れられないと思います、?
0808
ご丁寧にありがとうございます😭✨
相手が先に離婚届を出したいと言っているんですが、それはやめた方がいいですよね?
ことちゃんママ♡
それはやめた方がいいですよ!
あと、相手が勝手に離婚届出したとしたら、市役所などに行き、止めることもできますよ^^
調べて知りました|ω・`)
調停は離婚するにしても婚姻費用請求と、養育費を決めたいと言うことで出来ると思うので、ちゃんとした所で決めた方がいいです😊
そしたら、万が一払わなかったら給料差し押さえなどできます(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
0808
勝手に出されちゃうの防止する事も出来るんですね💦
ありがたい情報です!
最低なヤツなのでしっかりら手続きが必要そうです!
婚姻費用は、婚姻中に私が旦那に貸したお金なども含まれるんですかね😣?
ことちゃんママ♡
婚姻中に2人で築いた財産からの旦那さんへの貸しは含めるのかわかりませんが、婚前前のお金ってのが確かなら返してもらえるはずです|ω・`)
調停でも出ていかないと、0808さんの意見が通りやすくなるはずです。
最悪でないなら確か裁判所での審判が下るはずだったと思います!
0808
ご丁寧にありがとうございます🙏
離婚調停書類準備中です!
頑張りますね😣💕
ことちゃんママ♡
調停準備中なのですね^^
色々大変ですが、これから先もお子さんを育てていかなくてはいかないので、調停でしっかり決めてきてください\( ¨̮ )/
頑張ってください(´∇`)