※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろママ
子育て・グッズ

9ヶ月男児が寝ない。寝不足でつらい。寝かしつけ方法試したが改善せず。周りの子供が羨ましい。ワンオペで疲れている。寝不足で後悔している。寝かしつけアドバイス求む。


9ヶ月男児です。
とにかく寝ません。寝不足で気が狂いそう。
今に始まったことではなくて、新生児期からとにかく寝ない子です。

朝寝は30分〜長くて1時間
お昼寝は30分
夕寝はしません


夜も2時間おきに夜泣きで起きます。
夜泣きを放置したら体力の限界まで泣き叫び
3時間声が枯れるまで泣きました。

お願いだから、1秒でも長く寝て欲しい。

寝かしつけの本は読み漁ったし
ネットでよく見る〇〇したら寝るようになった!みたいなのも色々試したけど一向に改善されません。

友人の子供が夜通し寝ることや、ベビーカーでお昼寝することが、喉から手が出るくらい羨ましい。

旦那海外出張でワンオペです。
寝不足続きで毎日つらい。
こんなことなら産まなきゃよかった…と、心の片隅で思ってしまっている自分がいます。

母に話しても、赤ちゃんはみんなそんなもん。
私ちゃんの頑張りが足りない。と言われてしまいました。

なんで、うちの子だけこんなに寝ないの…。
子供の寝かしつけアドバイス等あればお願いします。

コメント

deleted user

ワンオペでそれはきついですね💦
うちの子も同じような感じでしたが、パパがいるからまだマシかな。
月並みなアドバイスですが、完母だと腹持ち悪いから完ミにしたらどうでしょうか?
あと、ベビーシッターとか雇ったらどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

うちの子もとにかく寝ない子でずっと立ち抱っこでうとうとするばっかりです
産後1日目からずっとそうでした…
保健師さんに週に一度ベビーマッサージをしてもらうようになってから立ち抱っこのあと座りだっこで少し寝るようになりました!
ベッドでは寝てくれないので結局自分は寝れないのですが…🥺
とにかくルーティンを守り、日中たくさん体を動かしてあげて、寝る時はおしゃぶりです
うちの子が泣きわめく時は眠過ぎて寝れない時なのでたろママさんのお子さんもそうかもしれません

お母様のおっしゃることは参考にされない方がいいですね💦
うちの子もベビーカーも車もダメなのでイオンで大人しくしてる子見て羨ましさしかないですし、
友達がうちより小さい子と遠出してると聞くと悲しくなりますし(笑)
子供によりけりなんだなと諦めてます

ちょっと高いですがベビーシッターさん、もしくは行政でお手伝いの方がきてくれたりしないですか?
一日保育の利用とかはむずかしいですか?
めちゃくちゃしんどい時利用して少し休ませてもらってます💦
寝ない子同士頑張りましょう!
少しでも休めますように🙏

たぬき

寝ない子は本当に寝ないみたいですね😢💦
私は清水悦子さんのネントレの本に救われました😌
後上の方も仰ってますが、完ミでスケジュール整えるのもひとつの手かなと💦
後は使える子ならおしゃぶりが効果的でした。やめさせるのも別に苦労なく本当に助かりました😌

りこ

前の質問にすみません💦

やはりまだまだ寝ないですか💦
息子もびっくりするぐらい寝なくて
半分はあきらめているのですが、
毎日毎日しんどくて
これはいつまで続くのかと…