※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人に子供の病院の結果を話したとき、何も言わずに2回子供を病院に連れて行きましたが、結果を何も聞いてきません。興味ないのかな?

主人に子供の病院の結果を話したときに
いちいちそれを俺に言って何がしたいわけ?
と言われて以来、
何も言わずに2回子供を病院に連れて行きましたが
結果を何も聞いてきません。

それもそれで腹立つんですが、
興味ないってことですかね?

コメント

ママリ

興味ないんだと思います。
子どもに興味ないのか、命に関わらない程度の病気には興味ないってことなのかはわかりませんが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよねー。
    ありがとうございます😂

    • 7月17日
ゴーヤママ

やばくないですか?親なんだから共有するでしょ普通。
もしママリさんとお子さんが倒れた際、救急隊の人や医師から服用中の薬は?最近何か通院されたことありますか?と聞かれたら「いや〜俺は何も知らなくて〜」とか恥ずかしいことするんですかね?

今度ご主人が病院行ったりすることあって何か話してきたらそのセリフそのまま返してやりましょ。ムカつく!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    今5歳の子がいて、
    今までずっと報告してたんですが、
    それ言われてから思い当たるのは
    たしかに自分から聞いてきたことないし
    こちらの話しもちゃんと聞いてるのか?って感じだったんで…😤

    恥ずかしいとか思わず、
    ただ仕事忙しくて…と
    仕事を言い訳にするタイプです😮‍💨

    そうですよね、
    今度主人が病院行ったら
    同じこと言い返してやります!

    • 7月17日
ママリ灬̤̬

大丈夫そうで良かった!で終わらせれば言いのに何がしたいわけ?って言ってくる意味わかりませんね😅
あんたの子どもなんだから心配ぐらいしなさいよ、どうだったか気になりなさいよ!!って思います🥺
お子さんが病院行っても家で元気だからとかで興味ないんですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとむかつきますー😤
    普通、心配ぐらいしますよね😤

    • 7月17日