
私は人付き合いが苦手で、主人が近所の集まりに参加させようとすることにストレスを感じています。どうすれば理解してもらえるでしょうか。
私は人付き合いが苦手です。
それなのに主人は近所の群れに参加させようとしてくるのですごくストレスです。
自分から笑顔で挨拶だけはしっかりしよう!と心がけてるのに。どうしたら分かってくれるのでしょうか。
苦手やからって言うと苦手やから参加しなよっていう人なので、分かり合えないと思います。
- ママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります〜🥲
これって性格が違うので認め合わない限り平行線ですよね。
言う事聞かなくて良いやーと私はもう思ってます(笑)

はじめのママリ🔰
自分のペースで人付き合いはしていきたいと伝えてもだめですかね?
私も人付き合い苦手なタイプで、特に苦手なのが数人と会話することです。
1対1なら仲良くなれることもあるので何人か仲良しのママ友もできました。
でも近所の群れに参加させられては全く仲良くなれません😂
-
ママリ🔰
2人で話してるママさんとかの中に入っていくのも絶対無理です!笑
1対1でも何か話の話題ないかなって考えるのもしんどくてずっと無言でいいと思っちゃいます😂- 5時間前

はじめてのママリ🔰
私も人付き合いは苦手です。
特にご近所付き合いは苦手です。
最低限の付き合いでいいと思っているので、挨拶だけはしています。
隣人がグイグイくる感じなので外出時に外にいると会わないよう少し時間ずらすくらいです😅
苦手だから参加しなよ…って、苦手だから参加したくないですよね!
私だったら苦手だから行くと気疲れして楽しめない。とか正直深く関わりたくない。挨拶だけで充分だと思う。とか言うかもです。
-
ママリ🔰
一緒の気持ちです!それを主人に伝えても理解してくれず、余計付き合って行かなダメでしょって思う人なので💧
最低限の付き合いをしたいですね😅- 5時間前
ママリ🔰
私は主人の嫌な部分も、そういう人なんだなって理解して、何も言わないようにしてるのに。私が聞き流すことができればいいのですが、ずっとなんで分かってくれないんだろうとモヤモヤしちゃってます😂自分の性格が1番嫌になりますね〜😅