※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

何食べたい?って聞いて何でもいいって言われるの腹立ちませんか?💦買い物…

何食べたい?って聞いて何でもいいって言われるの
腹立ちませんか?💦

買い物に行ってくるから必要な物ある?
明日以降食べたい物とかある?
って聞いても「ん〜ない!」って言うだけ。

本当にないんだな?!何でも良いんだな?!
私が買って来て作った物全部食べろよ?!
と思います。

私は今食事制限中なので食べる物限られてて、
だから夫には別メニューで考えるので聞いてるんですが、「ある物でいいよ!合わせる!」みたいな感じです。
(ちなみに夫も少し食事メニューを気にしているので、脂身を控えたい。あとそもそも好き嫌いも多い=何でも良くなくない?)
何度か聞いたら「揚げ物はいやだ」と。あんじゃん。

こっちだって考えんの面倒くさいのに、
本当にイライラします。

好みじゃない物は食べない事はないですが、
あからさまに箸進んでないし、
「あと食べていいよ」みたいな感じに毎回なるので
それも腹立ちます。

ああああああ🤬🤬🤬🤬🤬🤬

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那もそうなので、もう何も聞きません。

何食べたい?→何でもいい
どこ行く?→どこでもいい
何する?→なんでもいい

こっちが毎回決断するのも疲れたので、もう敢えてこちらから聞かずに旦那に何か聞かれたら上記のように返答します!笑

うさぎ🔰

凄いよく分かります。
何でも良いが一番困りますよね。
結局何でも良くない事のが多いですからね。

カフェオレが好きすぎる

何でもいい!が1番困りますよね…🤣うちの旦那も必ずといっていいくらい何でもいいって言いますw
もはや私が何食べたい?って聞いたら何でもいいって答えるのがネタみたいになってて(私も「出た!1番困るやつ!!」って笑ってしまうので)、娘も何でもいい!って言うようになりましたw
ただ、うちは旦那が本当に何も言わない(なんでも美味しいって食べる、好き嫌いもなくカップラーメンでもいい人)ので許せますが、食べないとか文句言うならマジでムカつくと思います😇

ママリ

私の旦那はまじのなんでもいい、例え手の込んだものだろーと、カップラーメンだろーと一切文句言わないタイプのなんでもいいなので、それはそれで絞れなくて困ってます🤣