妊娠・出産 妊婦検診で異常が見つかり、大学病院に紹介状をもらった場合、2週間以内に行くことが良いですか? 妊婦検診で異常が出て大学病院に紹介状をもらった場合 何日以内に行くのがいいんでしょうか? 2週間空いても大丈夫なんでしょうか?? 最終更新:2023年7月17日 お気に入り 1 病院 夫 妊婦検診 はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳7ヶ月, 6歳, 9歳) コメント ちゃめ 理由にもよりますが、紹介状出た時点で予約とってもらってないなら出来るだけ早めの受診がいいと思います! 1番は大学病院に連絡して聞くのが早いです 7月17日 はじめてのママリ🔰 電話で聞いた所、初診は予約出来ないので、直接その日に来てくださいと言われました💦 7月17日 ちゃめ すみません間違いました💦 通ってた病院や紹介先から指定がないならそんな急ぎじゃない場合が多いので、 予約もないとの事なら最短で行ける日に行くしかないですね🙂 7月17日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 実はB型肝炎に感染した可能性があるみたいなので💦 それを2週間開けても良いのか、分からなくなってしまって💦 7月17日 ちゃめ 少しでも早く行けるように都合が付けられるなら、どちらの病院でも良いので電話で医師に繋いでもらって受診の目安を確認した方が良いと思います! 7月17日 はじめてのママリ🔰 そうですよね! 早めに受診したいと思います。 7月17日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
電話で聞いた所、初診は予約出来ないので、直接その日に来てくださいと言われました💦
ちゃめ
すみません間違いました💦
通ってた病院や紹介先から指定がないならそんな急ぎじゃない場合が多いので、
予約もないとの事なら最短で行ける日に行くしかないですね🙂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
実はB型肝炎に感染した可能性があるみたいなので💦
それを2週間開けても良いのか、分からなくなってしまって💦
ちゃめ
少しでも早く行けるように都合が付けられるなら、どちらの病院でも良いので電話で医師に繋いでもらって受診の目安を確認した方が良いと思います!
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
早めに受診したいと思います。