
子供の熱が続いており、病院で検査したが原因不明。再度病院に行く際、どの科を受診すれば良いか相談したい。
至急教えてください😭
上の子の熱が7日からずっと上がったり下がったり繰り返しています。朝晩は平熱で、昼に39℃まであがります。
ちょっと大きい病院に行って血液検査とかレントゲン検査したんですけど、どのウイルスにも反応しないしレントゲンも何も異常はないんです。
ただ熱が上がり下がりが続きすぎるので、また病院行こうと思うんですけど、何科に行ったら良いと思いますか?😭
大学病院とかに行ったほうが良いんですかね……。
可哀想だし原因が分からなくて私、泣きそうです。
- ただグチるだけ(3歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

きらきら星
私の長男が1歳のとき、2週間熱が続いたことがありました。
朝は熱がなくて午後から40度近く熱が出て。
かかりつけの小児科で「〇日後に熱が下がらなければ再受診」を繰り返しそれでも下がらず
大きい病院に紹介状もらって血液検査、レントゲンしたけど何も異常なくて。
その後3日くらい熱が続いて、急に治りました。
今でも一度熱を出すと長くて1週間とか続きます。
かかりつけの小児科や、検査してもらった病院に相談してみるのが良いと思います。

はじめてのママリ🔰
次男が娘さんと同い年なのですが
先週全く同じ状況でした🥲
うちの子は6日の夕方から始まり9日の朝に解熱
9・10・11日と夕方のみ発熱で、12日にようやく回復しました
うちも心配になりクリニックから日赤に変えたのですが
やはり血液検査も正常、感染症も普通の風邪のもののみで…
今年はこういう経過の風邪が流行ってるみたいです😭
ただ風邪のウイルス2種類検出されたので、重ねて罹患したんでしょうっていう見解でした
娘さんの場合経過が長すぎで、不安しかないですね
私も疲労困憊してしまったので、看病されてる質問者さんは更にお辛いと思います😭
出来る検査や治療は正直同じだと思うので、飲食出来て元気な時間もあるようなら、もう一度同じ病院で経過を見てもらいます😭
お大事にされてください
-
ただグチるだけ
回答ありがとうございます。
ずっと食欲もなく水分が辛うじて飲めるぐらい。でも1回ぐらいしかおしっこ出してなくていよいよヤバいと思います。
今日は祝日で休みだから病院に行けれないのが辛い😫
血液検査では風邪とも出て無くて、ウイルスが脊髄にでも入ってるんじゃないかとか悪い事ばっかり思い浮かんだりします。
こりゃメンタルやられますね……。
そわそわで気が気じゃないです😩- 7月17日
ただグチるだけ
2週間!😫
それはさぞ大変でしたでしょう……
原因が分からないのが一番怖いですよね。
とりあえず明日も熱が上がるようだったら別の小児科に診察してもらって、大きい病院の紹介状書いてもらうことにします。
回答ありがとうございました。