※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

下の子が生後7ヶ月で身長が自宅で測って65センチくらいです。(体重は平…

下の子が生後7ヶ月で身長が自宅で測って65センチくらいです。
(体重は平均くらい)

上の子は2歳半で平均より身長(84センチ)と体重(11キロ)が下回っていまして、確か生後6ヶ月くらいから身長、体重の伸びが緩やかになりました。

遺伝もあると思うのですが、離乳食やミルクでも身長の伸びなどに影響しますかね?
離乳食は結構食べてくれるのですが、離乳食を食べてすぐにミルクを飲ませると結構な頻度で吐き戻してしまい、間隔を空けるようにしたらミルクも1日の回数が一回分減ったりしてしまいます。
ぐずったらおっぱいも吸わせてるのですが、こないだ生理も来てしまい、おっぱいも以前よりは出てないような
(おっぱいは1日3回くらい)
ミルクは一回に100-130くらいしか飲んでくれず1日4.5回です。
混合で7ヶ月のお子さんがいらっしゃる方、ミルクの回数、量はどのくらいですか?

まとまりのない文章🙇申し訳ありません。。

コメント