※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんのことで相談したいことがあります。5日ぐらい前か…

生後7ヶ月の赤ちゃんのことで相談したいことがあります。

5日ぐらい前から、1日2〜3回ほど右肩をほっぺに
つける感じになって同時に右目だけギュッとつぶる仕草をするようになりました。動画を撮りたいのですが、すぐなおるので撮れません😭😭
例えるなら、ビートたけしみたいな感じです。
自分でやってるって感じよりも、神経が勝手に動いてる感じがします😭
調べたら、チックと出てきてとても心配です。
こんなに小さい月齢でもチックは出るのでしょうか?

原因は、愛情不足やストレスと書いてあり自分の子育ては
間違っていたのかな、子供にストレスを与えてたのかなと
涙が止まりません。

まだ寝返りをしたこともなく、お座りもできないし心配が多いです。部屋の環境が悪いのかなと思っています。ラグをひいていないので日中は、お昼寝布団に寝かせていて動きずらいのもあるかもしれません。

あと気になるのは、着替えさせる時に右肘を曲げようとすると嫌がって曲げてくれません。右腕を触るのをすごく嫌がります。痛いのかな?と思ったのですが歌遊びなどしてる時は右腕を動かしても笑っているので、よくわかりません😭

このような症状だった方、いませんか?😭

コメント