

ルンル
母乳外来行きました!かなりでるようになりました。

N♡(*Ü*)☆*
産後に桶谷式に数回お世話になりました。
マッサージを受けた数日は調子が良くのですが、持続せず。
マッサージも、自分でやっては駄目で、食事制限もありました(通う方全てに)
卒乳まで毎週〜月2ペースで通う方が殆どでした。
待合室で話した方は、「軽自動車が買えるくらいマッサージ代を使った」と誇らしげに話していました。
何だか気持ち的に疲れてしまい、通うのを辞めました。
そしたら、電話があり「次の予約は?」との事。
ぞっとしました。
県の助産師会のホームページに母乳相談したところ、いくつか通えそうな場所を教えてくれました。
そちらの方は、自分でのマッサージの仕方も丁寧に教えてくれて、母乳の出がビックリする程良くなりました。
2歳半で断乳しましたが、急に今日から授乳辞〜めたってしたら乳腺炎になりかけました。
同じ方に母乳の出を止めるマッサージを受けたら、ピタリと張りが治まりましたよ。
マッサージは、お勧めです。
ですが、先生との相性もあると思います。その時は、違う方にチェンジする事もお勧めします。
出が良くなると良いですね。

ぽん
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
本当ですか!?
一回出が悪くなって
マッサージした
復活した感じですか(>_<)??

ルンル
一人目は最初から出なくて退院後1ヶ月通ってでるようになりました。二人目は、出てたんですが、8ヶ月くらいの時に、なんか足りないのかな?さし乳になったのかな?とちょっと不安になり行きました。一回マッサージして頂いただけでまた開通したようで、今はバンバンでてます。今二人目の子は9ヶ月です。

ぽん
詳しくありがとうございます!
バンバン出てるなんて羨ましいです(>_<)♡
元々出が良い方ではなく、
それなのに最近さし乳気味で
出が悪くなっているので
色々試してみてはいるんですな
目に見えて量が増えてる感じが
ないので最終手段でマッサージを
考えていたので助かりました!!
教えてくださりありがとうございます*\(^o^)/*

ルンル
私は里帰り出産の産婦人科の母乳外来でしたので、安心価格でした。母乳外来は色々あるみたいなので検討してみてくださいね!
コメント