※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
お仕事

精神疾患を持ちながら第二子を出産し、就活を考えています。同じ経験の方のアドバイスや就労移行支援の利用方法について教えてください。

精神疾患をもっていますが、第二子が生まれたので近々就活をしようと思っています。
ただ、どのように動けばいいのかわからず。。。
似たような経験ある方いらっしゃいましたら、
どういうふうに就活したか
こどもの保育園はどうしたか
教えてください!
就労移行支援等を利用したかも教えてほしいです。

コメント

COCOA

まずは市役所の保育園幼稚園課的な所へ情報収集に行って下さい、お住まいの地域が待機児童多い激戦区なのから空いてる地区なのか、によって動き方が全然違います。
空いてる地区なら、先に保育園申請して入園→2~3ヶ月の間に求職活動
待機児童多く、求職では入園出来ない状況なら、先に内定貰ったり、認可外に預けて取りあえず職を確保→認可が空くのを待つ、等少面倒になります。

はじめてのママリ🔰

精神疾患をもっていて、第二子が1歳になってすぐ就職しました!
託児所付きの会社にクローズで入りました!!