![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
誘発分娩時の夫の立ち会いについて、入院後から立ち会えるのか、それとも陣痛が始まってからなのか、皆さんはどうでしたか。
誘発分娩時の立ち会いについて
明後日誘発分娩予定で入院が決まっているのですが、誘発の場合夫の立ち会いはどういうタイミングからになるものなんでしょうか。
自然に陣痛が来た場合には陣痛発来から分娩後2時間まで立ち会えるのですが、陣痛が来る気配もありません。
誘発で入院となった場合、入院時から夫に付き添い続けてもらえるのか、入院後諸々処置や促進剤を受けて陣痛が来始めてからやっと呼び出せるものなのか。
病院によって違うのかもしれませんが、皆さんはどうでしたでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の病院は朝イチの入院時から生まれた後面会時間終了まで付き添い可能でした😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年産んだ時はまだコロナがちょっと心配な感じで、入院時付き添いいいけど、一旦帰宅。促進剤打って痛くなってきてから呼んでオッケイでした。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
本陣痛ついてから、電話がいき到着次第立ち会えました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自然陣痛きたら出産まで付き添える産院でしたが、
誘発の場合は促進剤する部屋が小さいから?とかいう理由で、付き添い不可。陣痛が進んで分娩室に移動してからは立ち会えるシステムで、そのタイミングで夫を呼ぶ感じでした。
結果誘発だったので一人で促進剤は精神的にかなりしんどかったです😭
去年の夏の終わり頃でまだ一応コロナ禍でした。
コメント