※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲むのが遅い気がしています。哺乳瓶の乳首はMサイズで、60程度しか飲んでおらず、15分かかっています。吸う力が弱いのでしょうか?

生後4ヶ月ですが
ミルクを飲むのがすごい遅い気がしちゃって…
哺乳瓶の乳首のサイズはMサイズです。
60くらいしか飲んでいないのに15分程かかっています。
早い時で100を10分ちょっとかな…?
吸う力が弱いんですかね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

哺乳瓶きつく締めてるなどはないですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しでも早く飲むように
    結構緩めてしめています…

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私はピジョンのスリム使ってます☺️

    • 7月18日
ママリ

同じく4ヶ月の子がいます!
うちの子はピジョンの母乳実感の乳首Lサイズ使ってます🍼
生後3ヶ月ちょっとで飲むの遅いなーと思って、Lに変えちゃいました😂どうせダメでもゆくゆくはLサイズ使うだろうしぐらいのお試し感覚で購入し、使用したら割とぐびぐび飲んでくれました!
乳首のサイズアップも検討するのありかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク1回量どのくらい飲めていますか?
    1日トータルでどのくらい飲んでいますか🤔?

    • 7月18日