
5ヶ月の子供が頭蓋骨骨折で入院中。左足だけ動きにくいが、看護師には反応があると言われる。後遺症が心配。助言やアドバイスを求めています。
頭蓋骨骨折 左足だけ動きにくい。
昨日に続き立て続けの投稿すみません。
生後5ヶ月の我が子、入院2日目です。
追視もしてオモチャで遊び
あやすと私の顔を見て
声を出して笑うまでに回復いたしました。
ですが、一点だけ気になります。
両腕、右足は事故前のようにバタバタと
動かすのですが
どうも心拍のテープを親指に巻いている
左足だけが足首しか動かしません。
看護師さんに見ていただいたところ
反応はしているとのこと。
確かに全開に確実に向かっている娘なのですが
後遺症が怖くて怖くて。。
何かご存知の方、
助言やアドバイスよろしくお願いいたします。
- 🔰新米ママ(2歳1ヶ月)
コメント

1歳女の子ママ
小児外科病棟で勤務経験があります!
左足に巻いてあるモニターのテープ剥がしたときの動きはどうでしょうか?😶🌫️
恐らく、毎日同じ部位にテープ固定しないと思うので、貼る位置を変えるかな?と思うのですが😶
繊細な子だと、そうゆうものがあるだけでそこを動かさなくなる子もいるため気になりました!
テープ剥がしてバタバタするようになるのであれば、それが気になって動かさないようにしてた!となるな〜と思いました🐨
🔰新米ママ
なるほど!そんなこともあるんですね!
明日、看護師さんに位置を変えてもらってみます!