![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫に怒鳴られた。ワンオペで子供の面倒を見ていたが、食事内容が原因。感謝の言葉を伝えていたが、怒鳴られてしまい、放置されている。自分の一言が問題か悩んでいる。
夫にかなり怒鳴られました。どう思うか意見をください😓私が高熱でダウンしてしまったため、夫にワンオペをしてもらってます。ありがとうって素直に思ってるし伝えてました。
子供のことで優しくお願いしたのに怒鳴られました。原因としては…ほぼ外食、唯一の家での朝ごはんとか全部濃い味、ケチャマヨつけまくり。卵を1日数個だったりお菓子あげまくり…さらにペットボトル500のジュースも1本飲ませてました🥹
なので、優しく伝えたのに…何十倍にもなって怒鳴られ、黙れ休んどけ口出しするなって寝室のドア閉められ夜ご飯食べたかったけど何もしてくれませんでした。自分で用意して食べようとリビング行くと睨まれ。
頑張って慣れないワンオペしていっぱいいっぱいな中、↑は言わなきゃよかったんですかね😭何度もありがとうって伝えてたけど、こんなこと言われたら何も思わないイラつく黙れって言われました。
自分も高熱で頼る人夫しかいないんですけど、いろいろ放置されてます。さっき夫に謝ってきました。まだむすっとしてました。
何できつくて苦しんでる中こんな思いしないといけないのかな、涙が止まらなくて気分も落ち込みすぎてやばいです。
私の一言ってそんなによくないものだったんですかね?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
よくなかったというより、旦那さんも余裕がなかったのかなと思います😢
普段から子育てに協力的な旦那さんならある程度わかると思いますが、
そうでない場合はどうみたらいいのかわからなかったのかも💦
私は体調悪くてもそーゆーのが嫌なので這ってでも家事してました笑
今度からはご飯は買ってきてと頼まれてはどうですかね??
作るよりはハードル低くなりませんかね?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やってやってんだから口出しすんなよって感じなんじゃないですかね。
育児なんて2人でするものだしたかが数日のワンオペでそんな機嫌悪くなられてもって感じですね
何も間違ってないと思います
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
普段から育児に協力的で感謝してるのですが、本人なりに今回いろいろ考えて大丈夫な範囲だと思ってたようで、私の言葉が逆鱗に触れたようです😢
病人に怒鳴らなくても…と悲しくなります。- 7月17日
![わんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんこ
慣れない育児家事を一人でしてるに食べ物に口出ししてきてイライラされたんですよね?💦
毎日ではないですし、旦那さんなりに精一杯用意してると思うので言わなくてもよかったかなって思います。
旦那さんからしたら余計な一言ですよね😅
ただそれで夜ごはん用意しないとか睨むとか幼稚ですね…😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
普段から家事育児協力的で、私がいろいろ気をつけてることもわかってます。今回本人なりに大丈夫な範囲だと思っていたようで、私からの言葉にキレたという…😓
一応病人なので、放置とか悲しかったです💧- 7月17日
![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーん
体調大丈夫ですか?💦ママリさんの気持ちはすごーくすごーくわかります!怒鳴るのもあり得ないと思いますし放置も酷いと思います。けど、子供のことって言い出したらキリがないことだと思うんです。なんなら私たち母親も日々研究で今までつきっきりで面倒見て色々悩んで、今のオペレーションに辿り着いたと思います。なので突然ワンオペ&仕事(?)で頼るものが何も無くなった人がそんなに器用に全部できるはずがないと思うんですね。私はあまり体調壊しませんが去年コロナにかかった時は起き上がることもできずただ子供の楽しそうな声がリビングから聞こえてくることが救いでしたが後から聞いたら久々のマックに大喜びでYouTube見てゲラゲラ笑ってる声だったようです🤣知らぬが仏ってありますよね。ずっとそういう生活するわけじゃないし、任せるなら任せるで割り切って自分の体調が良くなるようにゆっくり休んでいいと思います。
でも謝ったわけだしこれ以上ペコペコする必要はないと思いますよ!もう少し話し合ったり冷静な旦那さんだったらよかったですね💦体調悪いのに、辛いですよね🌀
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
日頃から家事育児協力的で、私がいろいろ気をつけている事もわかってるんです。今回は本人なりに大丈夫と判断したみたいで、一生懸命やってる中私から言われたことが相当頭にきたようです😓
ちゅーんさんがおっしゃるように、任せるなら割り切って目を瞑ることも必要ですよね😢
私がまだ食欲ないと思っていたのか、今日の昼は子供と自分の分だけ買ってきてました。私には「何食べるの?」って言われて、本人そういうつもりじゃなかったのかもしれませんが、悲しかったです😭
ぐっと堪えて、何か作ってほしいなとお願いしたら作ってくれました。
体調悪くてメンタルも下がり気味なので少しのことでも悲しくなってしまいます😓- 7月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんも余裕ない中頑張ってたのはわかりますが、怒鳴るのはおかしいなと思いました。
ありがとうって伝えてるのにイラつく黙れという発言もおかしいです。
大変なのわかりますけど、それ普段はじめてのママリ🔰さんがやってることですよね。
ご主人も父親なんだからやって当たり前のことです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
怒鳴るくらいいっぱいいっぱい頑張ってたんだろうとは思いますが、怒鳴られると本当に悲しかったです😭そんなつもりで言ってないのにって…- 7月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いや、ママリさんに何かあったら当然旦那さんが子供の面倒見ないといけないんだから、無茶苦茶なもの食べさせてたら言いたくなりますよね💦
普段こどもが何を食べてるか見てないんですかね?普段一緒に暮らしてない義母とかなら仕方がないと思いますが、もうちょっと旦那さんも育児に目を向けておいてほしいですね😥
うちの旦那は家事育児は基本私がやってますが、いざって時はちゃんと子供のご飯用意できるしお菓子あげすぎたりしないです😥
でも、今回は仕方がないので今度からは子供のご飯だけは用意するか、起きてきて「あれあげて、これあげないで」と指示したほうがいいかもですね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
普段から家事育児協力的で、私がいろいろ気をつけてる事もわかってます…だけど今回は自分の中で大丈夫な範囲と思っていたようで、一生懸命やってるのに私から言われたことが相当ムカついたようです😓
指示したり自分でなんかしようと怒るのです😢休め!もうこっちでやるから何もしないでと。
お互い難しいタイプなんでしょうね😭- 7月17日
![2kids👶👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2kids👶👦
私もお菓子やらジュースを沢山あげたくない人間なので気持ち分かります。
旦那さんはいつも子供のご飯やおやつを用意してなくて分からないから普通にあげていたんだと思いますが、私も同じこと言っちゃうと思います。
旦那さんからしたらお世話をしている立場なのに文句を言われてイラッとしたんだとは思います。けど怒鳴るまで…?ではない気がします。
どっちが悪いとかは甲乙つけ難いですね。。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
普段から家事育児協力的で、私がいろいろ気をつけている事も分かってます。だけど今回は自分の中で大丈夫な範囲と判断したようで、いろいろと頑張ってたのに私から余計な事言われてキレたんだと思います。
子供がいる目の前で怒鳴られたので、子供も怖がってました😭- 7月17日
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
1日もしくは数日の食事が記載通りでも死なないので私なら口出しはせずに、お礼だけにしますかね🙆♀️
体調悪い時に余計な体力使いたくないですし、慣れない中でご主人も一生懸命やってくれてますし余計な事は言わないでお礼だけの方が円満に終えられるかなと思います😊
1歳の子供にお菓子あげまくり、ジュース1本ならばさすがに怒りますが、3歳ならばとりあえず大丈夫でしょうし、たまにはそういう日があっても良いのではないでしょうか?☺️
いちいち文句言うなら這いつくばってでもお前がやれよ!って私なら思っちゃいます😅💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
日頃から私が気をつけている事を夫も分かってるのですが、自分の中で大丈夫な範囲と判断してたみたいです😣
ぐっと堪えてお礼だけのほうが良かったですよね😭
私がやろうとすると、休め!って怒られるし、これをあげてほしいなと言っても怒る、黙っといて俺に任せてくれないかなと怒られるのでなかなか自分でできませんでした😢
今日の昼、子供と自分の分だけ買ってきてて、私には「何食べるの?」て聞かれ悲しかったです🥲食欲が戻ってないと思っていてそんなつもりじゃなかったのかもですが…
素直に感謝できなくて気分落ちてしまいます😭- 7月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
普段からも協力的で私がする事も分かってるんです🥲
本人なりに考えて、大丈夫な範囲と思ったようです、なので余計に私が言ったことによってキレたという…。
自分で子供のご飯だけでも用意させてほしかったですが、「休めっていってるの!俺がやるから」と、ちょっとでもなんかしようとするとそう言われます。
体調気遣ってくれてるのならありがたいことですが、何もさせてもらえないので逆に苦痛です😢
買ってきてというのは弁当や惣菜ってことですかね?
お願いしてみます🥹
はじめてのママリ🔰
うちも休め!とは言われますよ?笑
けど、自分でやります!
子供のご飯も、このお惣菜を買ってきてとか言えばそれを買ってきませんか??
そうすれば味付けが濃いとかの不満は無くなるのかなーって😂
はじめてのママリ🔰
ほんのちょっとしようとするだけでかなり怒られるのが苦痛なので何もできませんでした😭
お昼ごはんにと思って言ってみました!そしたら反抗されました…「俺が考えてやるっていってるのがまだ分からない⁈もう任せてよ!!」キレながら子供連れて出かけて行きました。
難しいタイプの人間みたいです…
それか私が難しいタイプなのか😓
はじめてのママリ🔰
うちの旦那もいいますよ?笑
言われるのが苦痛ならやっぱり自分でなんでもやるしかないと思います。
体調悪そうにも私はしないです😂
体調悪くても元気なふりしていつもやってます🥲
人に任せるということは、自分の思い通りにはなるわけないと思っておいた方がいいと思います💦