
コメント

おもち
体調が安定しているのなら大丈夫だと思いますよ!
私も今29週で、結構動いていますが出血などもなく特に気を使った生活はしていないですが、毎回100点満点!と褒められています😂笑
きっと不安やストレスを感じる方が母体には良くないと思うので、特に身体の変化がない時は大丈夫ー!って思うように意識してみませんか?😌
おもち
体調が安定しているのなら大丈夫だと思いますよ!
私も今29週で、結構動いていますが出血などもなく特に気を使った生活はしていないですが、毎回100点満点!と褒められています😂笑
きっと不安やストレスを感じる方が母体には良くないと思うので、特に身体の変化がない時は大丈夫ー!って思うように意識してみませんか?😌
「検診」に関する質問
赤ちゃんの性別について質問をさせてください。 現在、21週。先日、検診の時にいただいたエコー写真です。 シンボルがあるように見えるのですが、臍の緒の可能性もあるのではないか、、と思ってます。 上の方に伸びてい…
軽度知的もち(IQ68)の息子が来年小学校の支援級に行かせる予定ですが就学前検診の練習しといた方がいいと療育の先生に言われました でも就学前検診の手紙には「内科検診・眼科検診・視力検査・耳鼻科検診・聴力検査・発達…
子宮頚がん検診で要精密検査となり9/1にコルポ検診しました。その3日後に生理が来て終わり、匂いのある織物がでていて今週初めからごろから織物シートでは収まらないけど生理よりは少ない出血と尿に血が混ざっているのか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
貧血気味と言われ薬を出してもらったくらいで他は特に問題ないです😌
いいですね💕︎
私も特に気にはしてないのですが早産になってないかと不安になる時はあります😭
検診が近づくとなぜか不安になってしまいます🥲
おもち
私の場合はつわりもほとんどなく、初めての妊娠にしては気にしてなさすぎな方ですけどね😅
20週付近で結構激しめにバドミントンしたり胃腸炎にかかって下痢嘔吐高熱になった時も赤ちゃんは問題がなかったので、かなり強くお腹で生きてるんだなーと感じたからかもしれません(笑)
でも母として不安に思うのも当たり前ですよね💧
お互い何事もなく健康に出産できるといいですね✨
はじめてのママリ
私はつわり酷かったです😭
私は性行為で出血してしまいましたが赤ちゃんは問題なかったです🥲
でも2回目もしてしまいそのまま止まったので病院には行かず今回の検診なので色々不安です😭
おもち
性行為で出血ということは、結構敏感になってるのかもしれませんね💦
お腹の張りはなかったですか?
はじめてのママリ
出血して次の日には止まり、張りや痛みはなかったです
胎動も心配でしたが普通にありました