※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘が癇癪で物を投げることに悩んでいます。癇癪が悪循環になっているようで、どうしたら良いかアドバイスを求めています。

2歳児が癇癪で物を投げる事について。

2歳の娘が絶賛イヤイヤ期です。
共働きですが、日祝は基本私のワンオペになります。
いつもは保育園で沢山遊ばせてもらっている為、お昼寝もしっかり記録されているのですが、私だけの日はまぁ昼寝しません!笑
更に家では自分が見たいTVや動画を見たがり半ば強制に消そうものなら癇癪です。

お昼寝せず眠気のある時に、その癇癪が重なると泣き叫びながらおもちゃやら絵本やらを投げ始めます。おもちゃには固いものもあります。
物を大切にして欲しい気持ちや、万一家以外でそうなった時、誰かを傷付けてしまわないかとても恐いので、私は都度、結構厳しく注意してしまいます。
そうなると余計に癇癪を起こし、悪循環になっている気がしてどうしたら良いか…

こうした方がいい、やってみて良かった事があれば教えて下さい😭

コメント

ママリ

眠いとイライラして聞き分け悪くなるので、私は絶対に昼寝させます。
昼寝させるために、午前中にたくさん活動するスケジュールにして、お昼食べたら、おんぶで寝かせています。

今だったら、午前中にプールなどで、クタクタに疲れさせるようにしますね✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり昼寝しないとご機嫌斜めになりますよね💧

    うちはプールが無いので、まずはお風呂場でチャレンジしてみます🛁

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    このくらいの子の不調のほとんどは、眠いから、です。

    我が家は市民プールもデビュー済みです!
    近くにあれば、是非✨

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    市民プール!!

    引越ししてきたので調べきれてませんでした😳
    とっても良さそうですね✨

    • 7月16日
♡兄妹ママ♡

私もイヤイヤ期に悩みました💦
もう6歳になるとおさまりますが😅

オモチャを投げてしまった時に「オモチャ投げちゃダメ!」って注意をしちゃうと、またそれに対してギャーーーってなっちゃうので、オモチャを投げてしまった時には娘さんの気持ちに寄り添ってあげる事が大切みたいです☺️🌱
「どうしたの?何で投げちゃったの?」とか「TV見たいんだよね。じゃぁお昼寝して起きたらまた見ようか♡」とか、それでもイヤイヤしたら「じゃぁあと◯分見たら終わりにしようか!」とか☺️💦


友達を叩いてしまった時には「ダメでしょ😡!」じゃなくて「なんで叩いちゃったの?😳💦」と理由を聞くように心がけてました☺️!
そしたら本人なりの理由があって、「◯◯されたのが嫌だったんだね💦でも叩かれたら痛いよね。それはダメだよね。」って教えるようにしてました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ひたすら「いやなの!」で投げ続けるので、暫く様子見ながら放置するのですが、止まらない時は声のトーン下げて「投げるのは危ないよ?痛いんだよ?」って言ってます😱

    寄り添える心のゆとりが足りず😖💦意識しないとですね💦

    • 7月16日