※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリノ
お仕事

幼稚園の先生の入れ替わりについて、退職の理由や勤務体制について疑問があります。幼稚園の勤務時間や結婚、妊娠による退職が影響しているのか気になっています。

批判ではなく、疑問です。

幼稚園選びで先生の入れ替わりの激しさ気にされてる方がいますが
先生の退職ってやむを得ないと思うのですがどう思われますか?
退職理由が人間関係のこともあるとは思うけど、勤務体制も大きく関係してるとおもいます。

うちの幼稚園は7:30から17時までです。
結婚、もしくは妊娠されたら皆さん辞められます。
退職後、補助パートとして戻ってこられる方も稀にいますが…

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

仕方はないと思いますが
あまりにも入れ替わりが激しいと職員を大事にしてないのかなと思って気になります💦
妊娠、出産をされても働けるような職員配置なら皆さん辞めないと思いますしその園を知っているベテランの先生が多いと安心感はあります♪

  • ママリノ

    ママリノ

    みけねこさんはどのような勤務をされていますか?
    妊娠出産を経ても働ける幼稚園というのは
    朝や夕方預かりは別の職員を雇っていたり
    バスに乗車する先生を別で雇ったりされているんでしょうか?
    すごく気になります。

    幼稚園の働き方改革ってどのようなことが考えられるのでしょうか?

    • 7月16日
  • みけねこ・ω・ミ🎀

    みけねこ・ω・ミ🎀

    私は今は時短で働いてます🐻
    同じく教育関係です!

    我が子は幼稚園ですが担任の先生がいても他のクラスに担任が入っていて他の先生が保育をしていることも多く
    園全体で保育をしている感じがあります♪
    保護者への要求(常識的なことですが)も多いですがその分先生方がお休みを取りやすく
    無理なく働けているようで産休育休後もほぼ100%復職されて時短で勤務をしたりしばらくするとフルで働いたりしていらっしゃいます。

    友人や姉も元幼稚園教諭ですが幼稚園の勤務のことを聞くと辛そうだなと思いました💦

    • 7月16日
  • ママリノ

    ママリノ

    先生が病気でお休みを取られることはありません。
    時短の需要もないようです(働きやすいのか時短さんはかなり長く空きがない)

    やはり、経費が足りないんですかねぇ。
    少子化で園児も取り合いです。

    • 7月16日
  • みけねこ・ω・ミ🎀

    みけねこ・ω・ミ🎀

    ママリノさんの職場の状況ですか😭?
    それはみんな辞めちゃいますよね💦
    保護者としては担任の先生が病気や怪我、ご家族の体調不良でお休みをされても仕方ないと思っていますし
    むしろご家庭の事情があるのに子供たちを毎日見てくださって有難うございますという感謝の気持ちしかないです😭

    それにしても勤務時間7:30-17:00って労働基準法的に大丈夫なんですかね💦

    • 7月16日
  • ママリノ

    ママリノ

    いえ、わたしの子の行ってる幼稚園です。
    あそこは入れ替わり激しいからねーってママさんたちが話している(習い事の待ち時間)のを聞くと悲しくなってしまって。
    勤務時間見たら無理でしょ、と。
    通わせてる保護者も、言ってたりして
    いやいや早朝から夕方まで働いてるじゃん!子供いたら無理でしょ!って思ってしまって。

    おそらく、8月は出勤が10日ほどぽいのと
    春休み、冬休みがわりとしっかりあるので
    そこで調整しているのではないかと思ってます。

    • 7月16日
  • ママリノ

    ママリノ

    病気以外、でお休みを取られることはありません、でした。

    お休みされても子供が家で親にいうかどうかなので、知らないお母さんもいらっしゃいます。
    クレームがあるのかはわかりません。

    • 7月16日
ゆう

毎年数人だったら仕方ないし、残念だな〜と思います。

ただ話に聞いたところが、30人くらいの先生がいてその半数が辞めてしまって、しかもベテランの先生もその中にかなりいて…、なんて話を聞くとう〜ん…とは思いましたね😥ちなみに園長の方針に合わなくて…みたいな理由だったみたいです。

  • ママリノ

    ママリノ

    うちは正職員8人に対して毎年1.2人です。(パートさんは3人)
    トータル6年前通い、上の子のときの先生は今は1人です。
    勤務体制をみるとやむをえないかんじ。

    通わせてる保護者も、入れ替わり激しいね〜って言ってますが
    いやいや無理でしょ、っておもってしまって。

    • 7月16日
  • ゆう

    ゆう

    うちの子が通っている園は割とマンモス系なのでやっぱり先生30人くらいいて毎年新任の先生も来ますが、退職は結婚によるもので数人。息子年少の時から見知った先生も沢山いますので、そういうの見ると勤務形態は悪くないんだろな、と思います🤔
    小規模園は特に仕方ないですよね😥
    ただ最初に書いたように年度代わりに15人超えの半数の先生が退職、と聞いたら何があったの⁈とは思いますね💦

    • 7月16日
  • ママリノ

    ママリノ

    勤務体制はどんな感じなんでしょうか。
    7:30-17:00とかではない感じですか?

    ゴッソリやめたことはないですね。ただ8人なので、2人ずつ辞めれば数年で入れ替わりますね。

    • 7月16日
  • ゆう

    ゆう

    うちはこども園で1号さんが多いんですが、おそらく遅番早番みたいに設定されてるのかな?とは思いますね。7時半に先生全員は揃わないと思います🤔逆に17時で帰っていく先生もいれば、それ以降も残っている先生もいます。
    育休明けで復帰されて、の先生もいますし、昨年結婚を予定されてた先生(退職ではなくです)は割とベテラン組でしたが、全員各学年の補助の先生(担任持たず)に回っていたりとか、園側の配慮は感じましたね🤔
    どの先生が正規でパートかとかはよく分かりません💦

    • 7月16日
  • ママリノ

    ママリノ

    バス✕2、預かり担当1、登園後担当✕3、園庭整備や諸々の準備✕2

    って感じです。

    パートの先生はバスに乗らないので把握できてて3人。辞めないので空き無し。パートさんは小学生のお子さんがいて
    早番遅番はむりぽい。
    9:00-14:30勤務。

    つづけるなら早番遅番パート
    (応募が来るかは別)を雇って、9時開始の時短とかになるんでしょうね。

    小規模園なら仕方ないんですかねぇ💦

    • 7月16日
ママリ

幼稚園教諭でしたが、先生的な立場と保護者の立場を両方経験した上で思うのは、結婚したら辞めるとかよくある話でしたし、保育業界自体が入れ替わりは激しいので私はそんなに気にしてないです💡
年度途中の退職者が多いって所は気になりますが、そうでなければ気にならないです!
私の経験上ですが、妊娠出産後戻れない環境っていうのは職場環境が…っていうよりは、保護者からの理解を得るのが大変ってところでした💦
職場的にはみんなで支えあおうね!ってしてても、やはり小さい子がいる先生には担任持って欲しくない(休みが多くなるとか)とか、途中で妊娠出産で抜けるとか、多からず少なからずクレーム入れる親っているので…
どちらかと言うと精神的負担が大きいから、結婚したら辞める、複数担任の保育園に転職するって人が周りでは多かったです💡

正直、ベテランだから安心、子供をよく見れてるってわけではないですし、ベテランが残りすぎてるって園も逆に古い教育から進んでないってところ多かったですから、ほんとそれぞれにメリットデメリットがあるなと思います💡

  • ママリノ

    ママリノ

    皆さんの回答をみて、保育園の未満児なんかは複数担任でお休みし易い、
    幼稚園の1クラス1人担任よりは明らかに融通ききそうですね。

    夏休みが比較的お休みが多いのでそこで年間の勤務時間を調整されているのだとは思いますが
    現実的に育休復帰で7:30-17:00はキツイですよね。
    働きやすいのか、パートさんはかなり長期間働かれてます。
    パートの枠がないと退職一択ですね…

    • 7月16日
りんりん

息子の保育園は、長く勤めている保育士さんが多いです。
結婚しても辞める方は居ないし、妊娠しても、産休・育休を取ってまた復帰される先生の方が多いです。
働きやすい環境や人間関係、休みを取っても安心して戻って来られる制度があるのだと思います。

若い先生も多いですが、10年、15年という経験のある先生も多く、安心感があります。息子たちと同じ世代のお子さんがいる先生も多いし、男性保育士さんも何人かいます(5年前に長男が入園した頃は2人でしたが、今は男性保育士さんが4人います。)
ウチは男の子なので、活発に遊んでくださる男の先生大好きです😊

妊娠しても休んでも戻って来られる、男性でも収入の心配なく保育士として働ける環境だと、先生の入れ替わりも少ないと思います。

やはり保育も幼児教育も、先生の経験がものをいう業界だと思うので、入れ替わりが少ない方が安心だし、入園時に気にされる方が多いのも分かる気がします。

  • ママリノ

    ママリノ

    幼稚園のような7:30-17:00でも環境がよければ育休後戻られるんでしょうか。
    それともそういう幼稚園はブラック認定されて
    敬遠されるのでしょうか。

    • 7月16日
  • りんりん

    りんりん

    その時間だと、現実的に考えて辞めるしかない気がします💦7時半に勤務ということは、7時に自分の子どもを保育園に預けたとしても間に合わないですよね…(旦那さんが送ってくださるとかなら可能かもですが。)それでいて、夕方のお迎えも18時過ぎるとしたら、私なら辞めます。時短勤務とかしてもらえるなら良いですが…。
    幼稚園より保育園の方が、シフト制なので、時間の融通はききやすいですよね(妹が元幼稚園教諭で体調を崩し、保育園に転職しました。)

    • 7月16日
  • ママリノ

    ママリノ

    そうなんです。時短勤務の人員は足りてるので難しいのではないかと思います。
    バスの関係で7:30出勤は必須なのかなと。

    時短勤務するなら、保育園へ転職のほうがコスパ良さそうですね。

    • 7月17日
deleted user

気にはなりますね💦
最近は先生不足が深刻で質の高い先生の奪い合いみたいな話を聞きます😩

園の待遇も良くないのかな💦って思います。

園の見学のときにうちは先生の給料も高く休みもしっかりとって質の高い保育を目指しています。長く勤めてもらいたい環境を整えています。

なので保育料も高いです。とはっきり言う園もありましたね😊

  • ママリノ

    ママリノ

    なるほど。
    うちの地域は、3大都市ですが少子化で保育園も幼稚園も園児が取り合いです。
    幼稚園に関しては値段を上げることはできないでしょう。

    待遇改善って
    例えば早出遅出勤務のみのパートさんを雇うとか
    バス担当のパートさんを雇うってことでしょうか…

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーですか😊
    うちも子供が少ないですが安くても不人気の園もありますし高くても人気の園がありますよ😊

    求人には持ち帰りの仕事はありませんとか書いてましたね😊
    パートの方も積極的に募集してると思います😊

    • 7月16日
  • ママリノ

    ママリノ

    募集して先生増えているのですか?

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一応今年の採用は決まりました。
    みたいにホームページに書いてたりしますね😊
    保護者向けのアピールかもしれませんが💦

    • 7月16日
deleted user

やむを得ない事情なら仕方なと思いますが、勤務体制がなっていないのが理由だとしても、経営方針や人員確保など、そういった所に問題があるのかな?と思うので、不安要素のひとつにはなってしまうのかな?と💦

本当にその園で働くのが好きなら、妊娠、出産が理由だけなら産休育休明けで戻ってきますしね💦なので、入れ替わりが激しいということは、そこの園には何かしらの大きなデメリットがあるんだと感じます💡

  • ママリノ

    ママリノ

    幼稚園の先生は、お子さんができても長時間勤務されるんですね…頭が上がりません…

    人員を増やす経費もなかなか難しいと思うので、そういったところは保護者には理解されなさそうですね。

    • 7月16日