![初まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40週2日で、出産が待ち遠しい状況。検診での状況は変わらず、月曜日に入院し誘発分娩になる可能性。自然な陣痛を待ちながら不安な気持ち。明日からウォーキングや家事をして、お産を待つ準備をする予定。
今日で40w2dでした。
助成券、最後の検診でしたが1週間前と出口の大きさや柔らかさ、赤ちゃんの位置とかですかね?あまり変わっていないと言われ、月曜日から41週に入るためまだ産まれていなかったら月曜日に入院、誘発分娩が決まりました。
先週の検診では出口の大きさが3〜4センチほどと言われたので、もうすぐかなと期待したのですが何もなく…
先週に続き今日も内診グリグリしてもらいその後の出血はありましたが今のところ陣痛らしき動きはみられません😔
お産は病気ではありませんが、やはり予定日を過ぎるというのはとても不安ですね。
何がいけないのかな?と考えてばかりです。
明日からウォーキングや家事などしっかりして、なるべく動いて自然な陣痛を待ちたいと思います!
読んでくださってありがとうございました✨
- 初まま(9歳)
![やまもが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまもが
私も予定日超過で出産しました(^_^)
私は子宮口開いてるなど言われず、
内診ぐりぐりも一回、それも一瞬だけで
出血もせず破水もせず陣痛がきました(°_°)
(陣痛から12時間後くらいに、破水とおしるしはきました)
予定日を超えると本当に不安になりますよね。
私は予定日の夜布団の中で泣きました(笑)
あともう少しで赤ちゃんに会えますね(^_^)
応援しています!
![初まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初まま
ありがとうございます😢
予定日を過ぎることが悪いことではないとは思うんですが、何で出てきてくれないのとつい悲しくなってしまいます(u_u)
なるべく動いて、赤ちゃんが出てくるのを待つしかできないことにも嫌になってきます😔
応援、回答励みになります!
感謝です✨
![アップルりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アップルりんご
私も2人出産しましたが、2人とも予定日超過でしたよ!
1人目は9月15日予定日で、出産が27日。
2人目は4月10日予定日で、出産が19日。
先生に体質なんだろうねぇって言われました(>_<)
お腹の中が心地よくて、まだ出たくないなぁって赤ちゃん思ってるんですよ!
私はそう言い聞かせました(笑)
必ず出てきてくれますので、考えすぎてストレス溜めないようにしましょう(^-^)/
大丈夫ですよ\(^o^)/
何もいけないことありません!
![初まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初まま
ありがとうございます😞♪
私も母に、焦ったって何したって早まる人は早まっちゃうし遅れる人は遅れるんだから気にすんなって言われるんですけど、ついつい考えちゃいまして(ーー;)
いけないことはないんですよね!
のんびり屋さんなだけ。
そう思ってがんばります😊✨
コメント