はじめてのママリ🔰
歩けるようになったら公園で遊ぶようになるので、プレイウェア便利ですよ!
最初は歩かないでハイハイし始めたり、座り込んで砂遊びとかし始めるので、普通の服だけで行くと砂だらけになります笑
あとはだんだん外でご飯食べたりする機会も増えた時期だったので、外出先用のエプロンとかフードカッターとかも用意した記憶あります!
はじめてのママリ🔰
歩けるようになったら公園で遊ぶようになるので、プレイウェア便利ですよ!
最初は歩かないでハイハイし始めたり、座り込んで砂遊びとかし始めるので、普通の服だけで行くと砂だらけになります笑
あとはだんだん外でご飯食べたりする機会も増えた時期だったので、外出先用のエプロンとかフードカッターとかも用意した記憶あります!
「新生児」に関する質問
新生児の洗濯洗剤について 第二子を出産予定ですが、肌着を洗う際にいつも使用している一般的な洗濯洗剤(アリエール)で何も考えずに洗いました。 洗濯後に、そういえば第一子の時は赤ちゃん用洗剤を城していたな〜と気…
生後3か月、完母でなければよかったのではないかと苦しい気持ちです。 産後入院中は母乳が出ず混合で、助産院でマッサージ後は母乳が出るようになり、退院後から今まで完母でやっています。 新生児期は1日に20回くらいの…
新生児の服は洗剤のみなのは分かりますが、 親の服とか下着も洗剤のみで柔軟剤は使用不可ですか? 今まで大人のみなので柔軟剤つかってましたが、 これからは使えなくなるということでしょうか? またいつから柔軟剤使用…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント