※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お金・保険

夫が連帯債務で自社グループの保証会社では住宅ローン仮審査が通らず、全国保証だと通る理由は何でしょうか?自営業で自社保証会社が通りにくい理由も知りたいです。

地方銀行で住宅ローン仮審査を通して、その銀行自社グループの保証会社では毎回通らず、逆に全国保証だと毎回通るのって、どんな理由だかわかりますか?

いままで何社か通してみんなそれでした。
夫単独、連帯債務の時にそうなので、夫側で何か引っかかってるのかなと思うのですが…

自営業(法人の経営者)だと、自社の保証会社は通りにくいとかあるんですかね?
三期分黒字で出してて、もう10年以上やってる会社です。
昔はブラックでしたがもう消えてるの確認していて、引っかかるような借入があるというわけでもありません。

コメント

ママリ

銀行では通らず、全国保証だと通る理由としてあげられるものは

・他の借り入れがある
・勤務歴が短い
・返済に遅延がある
・金額がかなり大きい

などがあるそうです。

私の月初に審査して
夫が転職から9ヶ月だったことで全国保証で通りました。
その時に教えてもらったものです

自営の場合などは聞けていないので、お役に立てず申し訳ないです💦

  • はな

    はな

    いえいえ、コメントありがとうございます❤️

    今はブラックじゃないけど、以前だと引っかかることが多いです😓
    毎回そうだってことは、やはり今も何かしらそういう引っかかりがあるってことですよね…

    もう3.4社こうなので、さらに他を通しても同じになりそうですね😭

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    仲介を変えるのも一つの手だと思います。
    無理だと言われていた金額も担当さんの力量でどうにかなりました!

    • 7月16日
  • はな

    はな

    遅くなってすみません💦
    この場合の仲介というのは、銀行ってことですか?

    • 7月18日