※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mnm
家族・旦那

愚痴です。生後半年になる娘を完ミで育てています。私は育休中ですが昨…

愚痴です。
生後半年になる娘を完ミで育てています。
私は育休中ですが昨日会社の飲み会に誘われて
参加してきました。旦那も会社や友達と
飲みにいくことがあるので
お互い息抜きとして行かせてもらってます。
でも娘のことが気になるので
帰れる手段がある時間帯、日付は超えないように
帰ってきます。
旦那は昨日仕事だったので負担かけないように
旦那分の夜ご飯つくって娘をお風呂にいれて
寝かしつけるだけの状態にして娘を託しました。
私も久々にみんなと集まって気分もよく帰ってきたのに
食べた食器はそのまんま哺乳瓶もそのまんま
変えたオムツもそのまんまで後でやるって言ってたので
お風呂入ってでたら旦那が寝落ちして
結局何もしていませんでした。
なので結局後片付けを私がしました。自分は飲み会から
いつもベロベロで帰ってきて気分いいまま寝て
飲み会行ってきていいよっていうなら
そういうところも気を遣って欲しいって思いました。

コメント

ママリ

男女平等はないですからね😫
やっぱり家の事はママがやるしかないみたいな😫
飲みに行けるだけ羨ましいです!!
うちは最近寝かしつけパパだとギャン泣きなので…
旦那さん仕事の後1人で見ててくれたんですよね。優しいと思っちゃいます😌

  • mnm

    mnm

    コメントありがとうございます😭
    割り切るしかないんですかね💦
    ママでしか寝ないのは大変ですね😭
    休める時に休んでくださいね😊

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    うちは旦那が片付けると期待してないのでやってくれたら、珍し!!どうした?ってなります🤣
    期待しないのが一番ですよ🥺

    • 7月16日
  • mnm

    mnm

    たしかに😅
    期待しないのが1番ですね💦
    そうします🎵

    • 7月16日