※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま♡
家族・旦那

離婚が決まりました。まだ離婚届を提出していません。子どもたちがよく…

離婚が決まりました。

まだ離婚届を提出していません。
子どもたちがよく熱を出すので離婚届けを出してしまうと
保険証が使えなくなるのかなと思いまだ出していません。

離婚経験のある方、
どのような手順で進めたか教えてください😭
上の子の幼稚園の退園手続きは済ませました。

コメント

ちー

私はこれから離婚調停の身ですが、最近、マイナポータル移行に関するトラブルで、急に保険証が使えなくなった経験がありましたので、その時に得た情報ですが。

まず、健康保険の扶養が抜けたらすぐに自分の会社の健康保険の扶養に入れる手続きをします。
ままさんにお仕事がなければ、お仕事決まるまで、国民健康保険の申請になります。
あと、各社共通化は分かりませんが、ままさんの会社での保険証申請には、住民票と私の場合は(離婚前だから)弁護士さんからの一筆が必要と言われてます。
ご参考までに‥‥‥

はじめてのママリ🔰

今の保険証は使えなくなりますが、窓口で10割負担するだけで、新しい保険証が来ればお金返して貰えますよ。

今は旦那さんの扶養ですか?扶養なら、会社に保険証抜けた証明を出して貰う必要あります。2週間前後で届くと思います。それが届いてから、国保の手続きが一般的です。
自分の扶養に入れるとしても、ある程度の空白期間は出来てしまうと思います😓仮の保険証(コピー)だしてくれる会社もありますけど。

チョコパフェ

離婚調停にして家出て、実家帰って市役所で離婚調停の書類出したら私の扶養に入れて国保で保険証は受け取れました。

マイナンバーとかも途中だったので子どものはまた手続きします。