
コメント

juju
気持ちわかります。
ソワソワしますよね😥
でも、、正直羨ましい〜✨
私は1人目の時は早く復帰したくて仕方なかったですが、今はもう戻りたくなさすぎて保育園落ち続けて育休延長2年取ってそのまま辞めたいなぁ〜なんて考えてるダメ人間です🤣w
会社のこと考えると焦ったり落ち込むと思うので、自分と我が子のことだけ考えて、まだまだ一緒にいられてラッキー❤️と思うようにしましょっ✌️✨

ママリ🔰
2回落ちたので、企業型のところに連絡したら受け入れてくれました!
juju
気持ちわかります。
ソワソワしますよね😥
でも、、正直羨ましい〜✨
私は1人目の時は早く復帰したくて仕方なかったですが、今はもう戻りたくなさすぎて保育園落ち続けて育休延長2年取ってそのまま辞めたいなぁ〜なんて考えてるダメ人間です🤣w
会社のこと考えると焦ったり落ち込むと思うので、自分と我が子のことだけ考えて、まだまだ一緒にいられてラッキー❤️と思うようにしましょっ✌️✨
ママリ🔰
2回落ちたので、企業型のところに連絡したら受け入れてくれました!
「職場」に関する質問
妊娠8ヶ月 産休まであと1ヶ月 有給が45日あります。有給消化したほうがいいのか迷っています。 仕事がしたいのに切迫とかで休まないといけない方、休めない方など気分を悪くさせてしまうかもしれません。 お腹の張り…
職場で先輩に敬語を使うのは常識だと思っていますが、習い事はどうですか?☺️ 最近、息子(小2)がバスケを始めました。 そこには、先に入っている小1の子も入れば、小6の子までいます。 私は41ですが、明らかに年下の母…
慣らし保育、食事を一切とらない 4/1から慣らし保育で、4日から給食が始まっています。 活動はもうほぼ泣かずに過ごせているようですが、給食や朝おやつを一切食べないそうです。 今日も給食開始2日目、一口も食べずに帰…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
看護師なので手技の感覚が忘れそうで怖いんですよー🥺💦
まだ1人目なので、2人育ててるjujuさん尊敬してますー!
2人目はそのまま育休後辞めたいです🤣
まだまだ居れてラッキーですよね🥰
ありがとうございます!