![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
採卵治療の方法が中刺激であるか不安。同じ経験者いますか?
今度採卵するんですが、自分が何法(高刺激とか低刺激とか?)で治療してるのかわからなくて😂
これは何法になるんでしょうか💦
d0(生理前日)から夜ゴナールエフ112.5単位開始
d3からd10までクロミッド夕食後1錠開始
d9 10時ゴナールエフ225単位、ガニレスト0.25、低容量hcg100
d10 午前ゴナールエフ112.5、夜時間指定で2回ブリセリン点鼻薬
d11ボルタレン坐薬時間指定で3回
d12(採卵当日)朝ボルタレン坐薬
看護師さんに聞いたら中刺激と言われたのですが、中刺激ってあんまり聞かない気がして😂
同じような採卵周期だった方いますか?
- はじめてのママリ
コメント
![め🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
め🔰
何法かといえば、テーラーメイドの中刺激法だと思います。
私は高刺激よりの中刺激やりました。
D3からゴナール150(1日おき)+クロミッド朝夕
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やはり中刺激なんですね😊
調べてみたら、こちらでよく聞く刺激法は高刺激の中に分類されるということを知りました🤣
いろいろな方法があるのだなと勉強になりました✨
め🔰
私も初めての採卵のとき同じ感じでした。何法なんだかいまいちわからず😓
中刺激の場合、AMH数値や症状に合わせて高刺激よりか低刺激よりとか調整されているんだと思います!
はじめてのママリ
それぞれに合ったやり方に調整してくださってるんですね🥺
それなりには育って来ているみたいなのでいい卵がたくさんとれるといいなぁと思います😌🍀